まだまだ寒い日が続きますが、お昼の暖かい日差しを感じると気付けばもう3月🌸
幼稚園の先生という仕事柄、
3月は行事、進級、卒園、クラス替えととにかくバッタバタの集大成の学年末!!
でもその傍、子どもたちの成長を1番感じる時期でもあります✨
思い返せば4月、
お母さんと離れられずに大泣きしていた子、なかなか椅子に座れずに大暴れする子、中には脱走する子と、てんやわんやな可愛い小さな怪獣たちも、今ではすっかりお兄さん、お姉さん。
先生って本当に忘れん坊ー!
先生ー!赤ちゃんがいるのにリレーしたらだめでしょー!!
先生ー!赤ちゃんが冷えるからお部屋に入りなさいー!
先生ー!重いのは僕たちが持つよーー!と
妊娠8ヶ月を迎え、大きくなってきたお腹を毎日可愛い子どもたちが撫でてくれながら、
私とお腹にいる赤ちゃんの心配をする姿は何とも愛おしく、毎日顔が緩みっぱなしです☺️
そして何よりも進級を意識して、不安と期待が入り混じったこの時期の子どもたちの何とも言えない表情が、
たまらなく成長を感じ、嬉しい瞬間です。
そしてそれは伊是名キッズたちの成長も同様、
大人メンバーに仲間入りしたキッズたちや、大人メンバーの演目で一緒に踊ったり、時にはお休みのメンバーの代役を務め、ポジションを把握して完璧に踊りこなす姿はとても頼もしく✨
そんなキッズから大人になろうとしている瞬間を目の当たりに出来ることがとても嬉しいです♡
日常の些細な変化から気付きや学びを感じられるよう、
沢山アンテナをはって過ごしていきたいと思います♫
みわ