今年も連休の合宿が終わりました!
メンバーは衣装をつけてほぼ公演と同じ舞台の大きさでお稽古をします。
去年の舞台から、私の目標とするところはコミカルな動きを上手く表現することになりました💦
去年の公演では【諸鈍シバヤ】、今年の公演では【黒島口説】のじじいの踊りです。
二つともお面をかぶって踊るため、視界はとても狭く、自分の立ち位置がはっきりと確認できないため気持ちも不安になります。
また、性別を超えて年齢もかなり上の方を設定しているため演技も必要になるんですねぇ。
おじいちゃんってどんな動きをするんだろうと思い、道を歩いていても気になります。
ゆっくり歩いていて、止まるんだけどその時ちょっと何かを考えるんですねぇ。しばらくしてまた歩き出す。
時間の流れがゆっくり過ぎるんですよ。
踊りはそんな時間を取れないので、いかにおじいちゃんってわかるように踊るか、検討中!です。
7月の公演までにキレッキレのおじいちゃんをお見せ出来るようにお稽古に励みます。
星川由季