今年の夏は公演や発表会、イベントなどの踊りの行事に加えて
息子が9月から通う新しい幼稚園の入園準備(特にトイレトレーニング)やら保育園の行事
住んでいる家の売却手続き、新居探し、引っ越し
に加えて仕事
と家事(←これは適当)
でかなりドタバタの日々
そのため、あまり息子に構ってあげられなかった。。。夏の思い出も全然作ってあげられなかったかった。。。。と大反省
ところが、
保育園の最終登園日に渡された、分厚い卒園アルバムと作品集を見て
息子が保育園で沢山の夏の思い出を積み重ねていた事を知りホッと一安心
家に帰る途中、夏の思い出について息子と話していると
おどりのおけいこと、トーマスがいっぱいでたのしかったよ
と言ってくれました
すっかり頭から抜け落ちていたのですが、
中目黒や田町の踊りのお稽古に、連れて行ってみたり
山梨のトーマスランドや、静岡の大井川鉄道でトーマスに模した蒸気機関車に乗ったり
そういえば色々出かけたなー
と少しずつ記憶が戻って来ました
そういえば、保育園でも踊りの稽古に行ったことや、トーマスを見に出かけたことを、息子が先生に自慢しまくっていたことを思い出し、
だからあの表紙(トーマスとシーサー)なのかー
と妙に納得。
息子には
ちゃんと覚えててくらさーい
と怒られる始末。
夏のバタバタがひと段落したところで、奄美公演に向けての準備が始まりました
また少しだけ忙しくなりますが、体調を崩さぬよう、記憶を無くさぬよう、頑張りたいと思います
しずー