公開されたら是非 観に行こうと思っていました。
街頭のポスターなどで目にされた方も
多いと思います。
学生達も夏休みに入って間もなく 混雑を覚悟で上野国立美術館へ。
オーストリアのハプスブルク家の宮廷画家をしていたというアルチンボルドさん
4〜5世紀以上も前にこんなにユニークで不思議な絵を描いていたのですね。
寄せ絵や野菜で描かれた上下絵、動植物はすべて実在していたそうです。
全て鳥🐓
他に‥全て魚🐟
全て動物🐘
等など その緻密さも圧巻です。
逆さに観ると
まだしばらくは開催されてるようです。
お子ちゃま達も この夏 最後の思い出に
お薦めの場所です😉
島んちゅ