☆初日の出と七草粥☆春の七草といえば・・・ セリ、ナズナ、ごぎょう、ハコベラ、ホトケノザ、すずな、すずしろですが、我が家も毎年1月7日に作って食べています。【無病息災】を願った食べ物だといい伝えられている為か夫婦共々、ここ20年近くほとんど病知らずの健康な生活を送っています。今年は、お正月の残り物の食材を利用して豚汁と豚肉ともやしの生姜ちりめん炒めに京いりごまをふりかけたおかずを一緒にいただきました。2017年元旦は晴天に恵まれ、ベランダから見える輝かしい初日の出に手を合わせ、7月2日の公演成功の願いもしっかりと込められました!また個人的には今年から3年間、運気上昇との事なので何が訪れるのかドキドキ、ワクワクです!そして伊是名は今年も羽ばたいて行きます☆ ~☆ michino ☆~