腸の健康ランキング | 伊是名の会☆ブログ

伊是名の会☆ブログ

伊是名の会の公演写真やイベント、お稽古の様子や、メンバーのあれこれを公開しています♪

石垣島で、とある情報番組を見ていたところ、都道府県別の腸の健康ランキングで沖縄県はワースト1位ということでした。

沖縄はファストフードなど欧米型の食文化が、日本でもいち早く浸透していますし、ステーキ屋さんはなぜ潰れないか不思議な程たくさんありますし、何より豚肉は、鳴き声以外は全て食べると言われる程、色々な形で調理されており、何にでも入っていますので、まぁ、肉好きな県民性だし、納得の一位だなぁ。。。と思っていたところ、

母親は
『肉が好きなのではなく、野菜が高いのが原因だ』
と自信満々に分析していました。

まぁ、高いとはいえ、たかが知れてるでしょ。と思い、スーパーに行ったところ、、、

ピーマン2個 170円
{2C84055B-7DD2-4650-A77E-D9274A7FCCB3}

もやし1袋 130円
{486F23BC-C9AE-4EE1-816B-8AF1EAA3825F}

レタスは1,000円位、台風シーズンは1,500円位するらしく、並べても誰も買わないので、こちらのスーパーでは仕入れていないそうです。

うん。確かに、この量でこの値段なら、肉を買ってしまう気持ちがわかる。。


と、石垣島に来るたびに体重が2〜3キロ増える言い訳が見つかり、今日も安心してお肉を食べる私です。

静香