先月、伊是名の会と出会って、
ちょうど10年が経ちました。
私の人生はこの10年で目まぐるしく変化し、
いつの間にか二児の母になりました。
5年半前、長女の妊娠がわかった時、
2週間後に公演を控えているという、
バッドなタイミング。
とても、「出れません」とは言えず、
不安ながらも、
大丈夫!頑張ろう!とお腹に言い聞かせ、
師匠にもメンバーにも黙って出演しました。
つわりで変な汗をかきながら、
今より何曲も多い演目とMCを担当し、
何とかやりきった公演でした。
早いもので、
そのときお腹の中で一緒に頑張った子が、
今年、最年少で踊ります…!
孫の応援のため、夫の両親も
沖縄出身の私の母や親戚も、
ずっと仕事で来れなかった私の父も、
今年、客席に大集合です(>_<)
電車に乗れば、つり革にぶら下がったり、
座席ででんぐり返しをしたりして、
連れてくるのが本当に大変だった長女ですが、
いつの間にかお稽古できるようになり、
家で自主練をするまでになりました(>_<)
師匠や先生方、メンバーの皆さん、
保護者の方々、関係者の皆様、
スタッフの方々までが、
たくさん可愛がってくださり、
手厚くご指導してくださりました。
同じキッズのお姉ちゃん
お兄ちゃんたちに遊んでもらいながら
すくすくと成長し、
自然な形でお稽古を
重ねることができましたこと、
心よりお礼申し上げます。
私の方は、特にここ数年、、
振り入れも仕上がりも遅く、
力不足で、
毎回心苦しく感じていますが、
いつもメンバーが優しさと情熱で支え、
励まし、アドバイスしてくれて、
なんとかラストスパートを迎えています。
今年もまた同じ舞台に立つことができ、
感謝の気持ちでいっぱいです。
家族のみんなも、協力し、
頑張ってくれて本当にありがとう。
本番はしっかり集中して、
心を込めて踊りたいと思います。
娘共々、宜しくお願いします。
北方 美奈子
「ニコニコ笑顔で踊りたいです」
北方 ゆい