たくさんの秋をみつけに | 伊是名の会☆ブログ

伊是名の会☆ブログ

伊是名の会の公演写真やイベント、お稽古の様子や、メンバーのあれこれを公開しています♪


仕事に専念していた頃は
紅葉の時期に長期休暇をとって旅行…
なんて夢のまた夢、という感じだったので
娘を産んで専業主婦をしている今こそ
その夢を実現させる時!と思い立ち
今年は紅葉を追いかけて、
あちこち旅してきました。

京都に奈良に福井や岐阜。
私の故郷である滋賀。

そして那須などなど。

その中でも一番感動したのは
郡上八幡に向かう山道で
ナビに言われるがままに進んだところ
とんでもなく細く
一歩間違えば崖の下に真っ逆さまという
道に迷い込み、車一台通らない
山の奥へと迷い込んでいったところで見た、
輝くばかりに美しい
雄大な山の紅葉の景色。

あまりに素晴らしく
まるで別世界に来てしまったかのよう。



思わず、山の神様がプレゼント
してくれたに違いないと思った程
今までに見たことのない
心奪われる絶景でした。





京都では風情ある
雅やかな紅葉を楽しみ





那須では牧場の動物達と共に
穏やかな紅葉に心和みました。





実家に帰ると
庭にも秋が訪れていました。







見慣れているはずの庭の景色も
一面、落ち葉に彩られて
新鮮な感動がありました。

日本の四季はどの季節も美しく
甲乙つけることはできないのですが
近頃は”成熟の秋”に
一段と心動かされるようになりました。

年をとったということでしょうか・・・(笑)



さて、気がつけばもう年の瀬。

街はクリスマスの賑わいに浮き足立ち
キラキラと輝いています。

我が家もクリスマスツリーを飾り付けたり
リースをもくもくと手作りしたり………







季節の移ろいは本当に早いものです。


お稽古場では、来年の公演の演目の
稽古も着々とスタートしているので
私の中では、一年が終わるんだか
始まるんだか、何だか不思議な感覚です!

みなさま、良い年末をお過ごし下さい☆


by マキシ