ハイサイ皆さん♪
そうですワタスが

変なおじさんです。
幼稚園の遠足弁当。娘のリクエストでした。志村けんさんって、幅広い年代に受け入れられているんですねぇ。
年末には、映画好きな夫に高倉健さん追悼弁当を。

自分、不器用ですから……。
健さんみたいに、まっとうな人生を送りたいものです。
手抜きな日も多いのですが、時間がある朝はつい凝ってしまうお弁当作り。
お化けちゃんはハロウィンに。

日本のお化けも忘れないでね~。
ベロはしっとりとしたサラミハムを使うのが私の定番です。
最近、深海生物にハマっている娘にピッタリな切り海苔を発見。

忙しい朝はこんなのが味方です。

ダイオウグソクムシ!他にもメンダコやシーラカンスなど色々いるのです★

ちなみにこれは夫の。リュウグウ(竜宮)ノツカイ。って、リュウキュウ(琉球)ノツカイだと思っていたわたしは沖縄病…でしょうか^_^;
この海苔を使わずに

ソーセージでダイオウグソクムシ。

深海生物弁当。。メンダコ(耳をつけ忘れました)や、皆大好きチンアナゴも。
いやぁしかし見れば見るほど変な弁当ですねぇ^_^;
たまには珍しくラブリー弁当を♡

先日幼稚園の音楽会がありました。
よくがんばりました♪
今年度もあと少し。
目だけではなく舌でも楽しめるよう、
栄養を考えたおかずのレパートリーも増やしていかなくては~(*^_^*)
by イズミ