ハンダマ栽培中 | 伊是名の会☆ブログ

伊是名の会☆ブログ

伊是名の会の公演写真やイベント、お稽古の様子や、メンバーのあれこれを公開しています♪

先月、奄美へ帰った時、実家の食卓に出された「ハンダマ」と言う食材ひらめき電球

小さい頃は知らなかったのですが、
ネバネバ感がモロヘイヤに似ていて昔から健康野菜として用いられたようです。

若芽はサラダとして、少し成長した葉は天ぷらに適しています。

その「ハンダマ」が庭に雑草の如く育っていたので、
育つかどうかは二の次として苗を持ち帰ってベランダ栽培始めました。

ただ今、2種類を栽培中…DASH!

 



順調に3回程、収穫出来てますわーい!やったー

鉄分はレタスの7倍、ビタミンAはキャベツの10倍、
その他、ビタミンK、カルシウム、カリウム、ポリフェノールと
女性に嬉しい栄養たっぷりな「ハンダマ」さん若葉

冬は室内で冬越しをさせてあげて、
収穫を楽しみながら美容と健康に役立てていきたいです音譜


by michino