ぜんぶ雪のせいだ | 伊是名の会☆ブログ

伊是名の会☆ブログ

伊是名の会の公演写真やイベント、お稽古の様子や、メンバーのあれこれを公開しています♪

メンバーで回しているこのブログの順番が来たときに

ちょうど旅行の予定がありまして、

ネタがあってラッキーって気分だったんです。


今回の旅行、当初の日程は

2月8日(土)
お稽古後に車で福島県いわき市へ。
夫の友人家族のお宅へお世話になりワイワイ。

2月9日(日)
友人といわきサンシャインマラソンへ出場。
清々しい気分のまま、
その日はスパリゾートハワイアンズへ宿泊。

2月10日(月)
スパリゾートを堪能し、胸いっぱいお腹いっぱい、
皆にお土産買って帰宅。

という2泊3日の元気プランを、

ここに載せる予定だったんです。



さて。

待ちに待った
2月8日(土)。

そう、記録的な大雪でございました。

お稽古は予定通り決行し、

沖縄から原口みなみちゃんが帰ってきて、

とても良い雰囲気のお稽古となりました。


その後、娘のみすずと共に車で待つ夫のもとへ。

そのときはまだ、

東北出身の私にとって

あの雪景色とピリリと湿った寒さはとても懐かしく、

これくらい大したことないぜと

上から目線で臨んでおりました。


SAで休憩し、よーしいわきまで一気に行こう!

雪が強くなってるけど、チェーン付けてるから大丈夫さ。




…と、走り出して10分経ったでしょうか。


車はスリップして左に曲がり、

そのままガードに激突、

一回転して路肩に停まりました。


恐怖でした。

後部座席で目が回るなか、

娘を抱きしめるのに必死でした。


車は前が壊れ走行不可に。


すぐに保険会社に連絡、レッカー車を手配して待機。

他の車が同じようにスリップしてぶつからないかと心臓ばくばくの中、、

待つこと4時間。


だけど、

「たのしいことこんがえよう」とみすずが歌ってくれたり、

おやつ食べたり、おしゃべりしたり、

初めての簡易トイレに挑戦したり、

娘が親を飽きさせず、

むしろ励ましてくれる時間でありました。



後部にはヨロヨロの愛車、

助手席には賀川家3名をぎゅうぎゅうに乗せたレッカー車は、

既に通行止めで誰もいない真っ白な高速を走り、

最寄の谷田部ICで降りることに。




その後近くのコンビニで人間だけ降ろされ、

愛車は手も振らずレッカー車に連れて行かれてしまいました。


時間は夜20:00。外は吹雪。

最寄り駅までは距離があるけど、タクシーなんてつかまるはずがなく。


もうコンビニの隣に見えるあのホテルに泊まるしかないな。


と、吹雪と膝までの雪を掻き分け辿り着いたのは

「Hotel ハーフムーン」

……そう、ラブホテルでした。

吹雪のなか、装飾がギラギラと眩しいその建物へ

4歳の娘を連れて入ることになるなんて

誰が想像できたでしょうか!


だけどベットもお風呂も広いし、

カラオケついてて喜んでるし、

なにより、

今日はもう無事にいられるだけで良かったじゃないか。



「お父さんのせいじゃないよ、雪女のせいだよ。

雪女がくるま押してくるのみたもん。」

というみすずの神な慰めに涙。


2月9日(日)。

いわきサンシャインマラソンは中止が決定。

こうなったら今日こそは絶対にいわきに行って

絶対に絶対にスパリゾートハワイアンズを満喫するんだ!!


あれ?

でもいわきまでの常磐線動いてないね。

じゃとりあえず最寄の駅までタクシーで行ってみようか。

あれれ。

タクシー会社も、運転手が出勤できないらしくどこも運休っぽいね。


むむ、こうなったら駅まで4キロ、歩こうぜ!


ホテルの管理人さんに

もうちょっと待ったら?部屋は使っていいですよ。

って止められたけど、

いんや、

早くスパリゾートでフラダンスみてゆっくり温泉入るんだ~

という妄想が勝った。


靴がベチャベチャで足が冷たくなったけど、

昨日とは打って変わって快晴。


1キロ程歩き、あと何時間かかるかなぁ…と考えていたその時。

ハーフムーン管理人のおじさんが軽トラに乗ってきた!

「乗ってく?」

「ありがとうございますーーー(T ^ T)」

軽トラの荷台に乗って、

ひゅーとTX(つくばエキスプレス)みどりの駅へ。



おじさん、

「また来てね」って言ってたけど、どうかな笑

でも本当にありがとうございました。


俄然元気を取り戻した賀川家は、

みどりの駅からまずは上野駅へ。

そして上野駅からの特急スーパーひたちが動いたら、

びゅーっといわきへひとっ飛びだ!

こっから挽回だぜ!


………上野駅、改札大混雑。ダイヤ乱れまくり。

いわきへの道、断たれる。


みすずは上野駅の汚れた雪でやっと雪遊び。

あぁ…本当ならもっと大きな雪だるま作れたよね。



上野でビールあおって、

大人しく帰宅しました。

最後は帰りのタクシーで夫が財布を忘れるというオチ。

すぐに見つかりましたが。

そして夫にはムチウチっぽい症状があらわれました。

そういえば、

夫のいわきサンシャインマラソンのゼッケンNo.は4646…

ヨロヨロって、暗示だったんかしら^_^;

帰ってから書いたみすずの手紙は

「おとうさんのおばかちん だいすきだよ」





……

あれ?

ところでわたしたち、何しに行ったんだっけ?

もー

ぜんぶ雪のせいだーーー!


谷田部IC1泊2日の旅、

賀川家にとって忘れられない思い出となりました。

今までの旅行の中でインパクトで言ったら確実にNo.1獲得です!


雪をなめちゃいかんな、と夜空を見上げた帰り道。

空には半月が浮かんでおりました。

ハーフムーンだ。。。



月食