花火行脚2013 | 伊是名の会☆ブログ

伊是名の会☆ブログ

伊是名の会の公演写真やイベント、お稽古の様子や、メンバーのあれこれを公開しています♪

早いもので今年も残すところあと一ヶ月半あせる


『今年の個人的な思い出Top3』に入るのは、
何と言っても、人生初の大曲の全国花火競技会に行けたことですビックリマーク


秋田県で行われるこの大曲花火は、土浦(茨城)、長岡(新潟)と共に

日本三大花火大会の一つとされていて、

いつかは現地で観てみたいと妄想してから早十数年。


今年は群馬たまむらに始まり、足立、柏、宇都宮、大曲、土浦と
花火ライフを満喫しましたが、やはり大曲の花火は格別でしたアップ


去年仕事でお世話になった方が大曲出身。
尚且つ身内に大曲花火の関係者がいるということで、
図々しくも桟敷席を手配して貰うことにニコニコ


車で現地入りする場合、当日朝10時には大曲市内に入っていたほうが

良いそうで、夜中に出発し殆ど寝ないまま現地へ到着車


取りあえずまだ元気は残っていますDASH!
初老体にムチ打ち、日中は近くの角館観光へ目


しかし、ここで歩きすぎて疲労を溜めては肝心の花火で寝てしまう

可能性が・・・あせる
なので、観光はほどほどに。


去年の土浦花火では、お酒を飲みながら観賞していたら、眠気で意識が朦朧と

してしまい、後半は殆ど覚えておらず、後日、録画してあったテレビ中継を観て
「こんなんだったのね~汗1」と確認するという失態を犯してしまったので、

今回は禁酒です禁酒


当日の天気は日中は晴れ晴れ

しかし大会が始まり暫くすると、ポツポツと雨が!!

まさか中止になったりしないよね~!?


今年は隅田川や諏訪湖など大きな花火大会が天気に恵まれないことが多く、
一抹の不安がよぎります。。。


途中10分くらいは激しい雨の中の観賞でしたが、

幸いなことに雨はすぐにやみ、その後はバッチリ堪能出来ましたきらきら!!


やはり、普段の行いが良いせいでしょうねはてなマークはてなマークはてなマーク(←ウソデスあせる


向かい風だったので、花火のガラが降りしきる中での観覧でしたが、
これもまた臨場感があって思い出深いものとなりましたアップ


ワイドで打ち上げた時の、視界全部が花火で、自分が花火の中にいるような

感覚は最高でした音譜


伊是名の会☆ブログ

早くも来年の花火シーズンを妄想している私ですビックリマーク



by kaz