クリスマスで街中が浮かれまくっている週末の事。
御多分に漏れず、当会も予定のない人集まれ~

そんな浮かれまくっている日に、今回の公演でもお世話になる演奏者
朝一会の若頭朝國さんが
沖縄から東京に私用で上京するとの噂。
これは、公演の音取りをお願いするのは今日しかない

と、急遽決まった録音会。
師匠から預かったA4、1枚の紙。
それには、まぁ~ざっくり要約すると、
約10曲分の古典の美味しいとこどりをオムニバスにて演奏してください。
といったご依頼内容。
朝國さん、ささっと、内容を確認し、
【さ!やるよ!一発で終わらせましょう!】
と、始まった録音会。
その日に初めてその内容を見たとは思えない完璧さで、その場に居合わせたサンシンの方もう1人と、たまたま居合わせた笛の方にも、
【はい、ちょっと手伝ってみてね。】
の一言で、まぁ~息もぴったり。
30分間、指は動きっぱなし、唄は唄いっぱなしなのでアイコンタクトでの調整。
有言実行。一発OK。
演奏は、鳥肌ものでした。
今回の公演、面白くなる・・・・

沖縄で最高峰といわれる会の方が、相手が望むことにやる前からNOとは言わず、まずやってみる。
柔軟な考え。
有難い限りです。
しかしそれ以前に、今回の流れをやってみよう

と実行にうつした師匠、あっぱれです\(_ _ ;)
常日頃私達が師匠から言われている、
『古典の基礎がしっかり出来ての創作舞踊』
安富祖流と伊是名のコラボ。
沖縄でも決して見れない、
古典舞踊の美味しいトコだけ見れる夢のオムニバス

♪~( ̄▽ ̄~)(~ ̄▽ ̄)~♪
さぁて!今回の見所は・・・

■10曲ノンストップで完璧な古典演奏に合わせて伊是名が魅せる群舞

■その古典からの伊是名十八番の創作舞踊への転換

舞台は生き物です。
何が起こるかわからない。だからこそ面白い

メンバーの皆、2時間に今まで頑張ってきたお稽古の全てを
120%出し切って楽しみましょう

そしてご来場の皆様、
約2時間の公演、全ての曲に想いを込めてお届けします。
王子・北とぴあにてメンバー一同、心がほっこりする
笑顔いっぱいの舞台を用意して舞っていますρ(⌒◇⌒)ノ
里 美沙紀
余談)
今回は毎公演前に見る悪夢
(・本番10分前に全く用意ができていない
・あるメンバーが振りを全て忘れてしまい佇む姿 etc・・・)
をまだ見ていない・・・
トムの夢に出演したからだろうか・・・
このまま何事もなく元気に本番迎えられますよぅに~(。-人-。)