2013年 伊是名の会の新年会の様子を 勝手ながら、わたくしがご報告いたしまーす

今年も50名以上が参加した新年会@中野サンプラザ。 新年らしい着物姿で、会場は大変華やぎました。
いつもは飛んだり、跳ねたり、転がったり・・・ いろいろしているメンバーも この日ばかりは、おしとやかに、しっとりと。たぶん、そうだったと思います

伊是名の会の“ママ”こと、西田先生と 練馬教室の崎山さんの三線の演奏にのせた 尾久教室の”かじゃで風”で幕があきました。
ケセラ・セラで~


尾久教室の皆さんも、リハーサルでも一生懸命

緊張しつつも楽しそうに踊ってくれました

今年の頭の飾りもおめでたくて、よかっですねー

諸事情によりブログを書いている今、カメラが手元になく、写真が掲載できなくて、、、

あーっ、残念っ
そして、そして。。
去年の新年会で見事、隠し芸

何を見せてくれたのかと言うと・・・
なんと

「鉄拳」


見えますかね


これ、いずみちゃんが書いたんですよっ

すごいでしょー


みーんな、イズミちゃんが何をやるのか 楽しみにしていましたが、
あまりのレベルの高さにびっくり

面白いやら、関心するやらで
とっても盛り上がりました

こんなすんごい才能を隠し持っていたなんて~

さぁ、 来年は誰の隠された芸が見れるのかといいますと・・・
みちの先生でーす

みなさま、お見逃しなくっ

この後も「じゃんけんで100円争奪戦ゲーム」や、「本当にお酒飲んでるのは誰でしょゲーム」などなど
ゲームも盛りだくさんで、楽しみました

(注意:ゲームの正式名称はわかりません。 私が勝手にそう呼んでいるだけですのであしからず。)
ちなみに。。。 わたくしは、お酒を飲むという 唯一の隠れた才能を活かし(← あ、全然隠れてないっ て

非常に残念ながら、私のグラスに入っていたのはお茶でしたが、結構ダマされた人、多かったんじゃないですか~。うほほ。
さてさて

応援してくださる皆さまとの出会いが 伊是名の会をここまで運んでくれました。
皆さまに、心より感謝を込めてさらに成長した私たちの姿を、心踊る舞台をお見せできるようお稽古に邁進します

今年もどうぞ
応援よろしくお願い申し上げます


by マキシ