はいた~い
去年、友達がNAHAマラソンに出場したので、私も出る!と
今年は申し込み、、、不安でした、、、
そして、12月2日にNAHAマラソン完走しました~
伊是名のロゴを胸にゴール
とにかく沿道からの応援が温かくて、うるうるするヶ所もありました。
エイサー、三線、太鼓、YMCAとランナーへの応援もアクティブです
私の父、母、叔母、妹、甥っ子は27km辺りの南部病院前で、
私を待ちながらミカン配り。
雨なので梅干、黒糖を袋にいれ配る。直ぐに配り終ったとの事。
そこに、ふらふらしながら一人のランナーが
『水ありませんか?』と聞いてきて
『水筒の水でいいですか?』と返すうちの家族。
甥っ子の水筒の水をあげたそうです。
父は、来年は水も配ると言ってます。
結構な出費になりますが、、、見守りたいとおもいます
私は、地元なので、沿道に知り合いがいないか気にして走りました。
『あっ!』と、目につく男性にスピードをおとす事3回。
練馬教室の崎山さん(男)にそっくりな人が多い
やっぱり南の顔ですね。
辛くても楽しめる
『太陽と海とジョガーの祭典NAHAマラソン』、来年も出場します
byあけ2