お盆休みで通勤電車が空いていて嬉しい酒匂です♪
学生は夏休み真っ只中ですが、私は、7月に10連休をもらって実家に帰省してきました
今回は、友人の結婚式に出席するための帰省。
帰省のタイミングが合わずになかなか会えない友達とも会えて、楽しくて幸せでした
ということで、今回帰省した時に撮った写真とともに、屋久島紹介をしたいと思います
私の実家は、屋久島の安房(あんぼう)にあります。
校庭の奥には、「体育の森」というアスレチックパークのような森付き小学校で、とにかく敷地が広い
家から近いこともあって、朝ゆっくりできる利点はあったものの。。。
親から怒られた時には、夜、真っ暗な校庭を懐中電灯持って泣きながら走った思い出もあります(笑)
こっちは中学校
中学校は上京してから初めて行きました。
青い空と入道雲が気持ちよかったー
帰省中、スコールのような雨が多くて降ったりやんだり・・・
雨の量が多かったために、滝の水量が多くて滝のしぶきが凄い
天然シャワー
「マイナスイオンー!」って言いながらたっぷり浴びてびっしょり濡れました
こうやってみると結構大きな滝です。
最後に、バナナボートの打ち上げで撮った写真
みんな、日焼けで全身真っ赤
30歳過ぎたのにそんなに日焼けして大丈夫?って思うけど、楽しさが勝つんだろうな~
私は、ワケあってバナナボートに参加できなかったので、次回の帰省ではチャレンジしたい
あっと言う間の7日間☆
遊んだし、ゆっくりできたし、いっぱい食べて飲んで、とっても充実した帰省になりました!
やっぱり故郷はイイです
屋久島は、奄美や沖縄とは違った雰囲気の島です。
琉球の要素がない(笑)
屋久島もいいけど、沖縄に行ったことないので、早く沖縄に行きたいなー
今週の土曜日(8月18日)は、発表会です
東京の沖縄を感じてもらえるように頑張って踊ります
四つ竹。。。不安だけど。。。
by酒匂