全面ガラス張りで駅前のロータリー全体が見渡せ、
とても気持ちが良い

月曜日の朝、人々が会社に・学校に急ぐ中、
コーヒーとドーナツを片手に席に着いた私は、
何とも言えない幸せで一杯になる

東京は梅雨に入り、外は雨だというのに、
この心にフツフツと沸き上がる思いは…
なんて幸せなんだ

まるで、パリにいる錯覚を覚えてしまう

パリに行ったことはないのだけれど。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
さて、中央線は三鷹の一つ先に、武蔵境駅があり、
イトーヨーカ堂が唯一の自慢出来る建物です
そのイトーヨーカ堂がある側と反対の北口に、
火曜日クラス、12時始まりの『境教室』があります。
そこに通う3人の方々は、
3人共こちらで育った「内地んちゅ」です。
沖縄や奄美では、島んちゅに対して、
それ以外の人は内地もしくは本土の人になります。
因みに、アメリカ大陸に対してハワイの人が、
本土と言うのと同じですね

さて、この3人は、
世代もバックグランドも全く異なります。
唯一の共通点は、
私も含め、皆おっとり型という事位です。


育った環境や今の生活もバラバラの3人が、
心を合わせて、
《安里屋ゆんた》《かじゃで風》を、
踊ります

ご期待下さい

西田
