もうすぐ桜で鮮やかな時期が訪れますね

2月末にインフルエンザ


次々と新しい経験を重ねながら、
娘は生後8ヵ月を迎えました

最近はつかまり立ち&つたい歩きにハマり、
つかまるところを見つけてはたっちしています。
もう少しで自力で立ちそうです

慌ててファーストシューズを探しています



立春の日に私の両親から届いた雛人形。

お雛様たちとご対面した時の感動ときたら・・・。゚(T^T)゚。
何とも言えないワクワク感でいっぱいになり、
まるで神様が来たみたい・・・と
私が一番興奮していました

日本の文化、素晴らしいです。
初孫の健やかな成長を祈って
あちこち歩き回って選んでくれた雛人形。
きっと娘の宝物になるでしょう

毎年大切にお祝いするから
どうか、とってもとっても素敵な人のところにお嫁に行ってね・・・

例えば20年後、
娘はどんな風に成長しているのかなぁ。
もしかしたら琉球舞踊を上手に踊っているかしら・・・

どんな人生を歩んでも
母子共々、先祖のいる沖縄の踊りを
大切にできたら素敵だな、と思います。
心の中に南の島を思い浮かべつつ
今日も育児に励みます!

mina