朝崎郁恵さん☆受賞祝い | 伊是名の会☆ブログ

伊是名の会☆ブログ

伊是名の会の公演写真やイベント、お稽古の様子や、メンバーのあれこれを公開しています♪

平成23年11月25日(日)朝崎郁恵さん南海文化賞受賞祝いが

都内五反田日興ホテルでありましたニコニコ



伊是名の会☆ブログ



東京で奄美の島唄を広める為、発足当時の苦労された話や

朝崎さんの歌が奄美の一地域に留まらず、言葉はわからなくても

日本の人が「日本の原風景を思い出させる」と言い、

ユーチュブを聞いた世界の人からメッセージが届くまでの

現在の活躍に至るお話を聞く事ができましたアップ



祝賀パーティの最後に朝崎さんが生ライブがあり

奄美の島唄を2曲、キーボードの演奏にのせて2曲 

皆うっとりと聞き入っていましたニコニコ



過去に伊是名の会が振付けて発表した朝崎さんの曲は

「おぼくり」「六調」「千鳥浜」など数曲あるのですが、

今はNHKの「新日本風土記」のBGMで流れている

「あはがり」がとても気になっていますラブラブ



次回の定期公演で、月夜の晩の奄美の自然、風土、情景が

走馬灯のように思い浮かぶ、そんな踊りにしたいとただ今模索中得意げ




伊是名の会☆ブログ




朝崎さん御年75歳。


お礼の挨拶の中で奄美の島唄には、現代に生きる人に送るメッセージが

沢山盛り込まれている


「まだまだやりたい事が沢山ある。私はこれからも進化する」



とで気迫十分 グー



いつまでもお体に気を付けて長生きされて、

私たちに歌を届けて欲しいです音譜




byハラロ