勉強は裏切らない | ロサンゼルスの学習塾「優塾」の元塾頭のブログ

ロサンゼルスの学習塾「優塾」の元塾頭のブログ

カリフォルニア州において生徒数1位だった学習塾「優塾」の元塾頭による教育と子育てに関するコラム

先日、「戦力外通告(クビ)を宣告された男達」という番組を観た。

日本のプロ野球で戦力外通告を受けた選手は、

最後の望みの綱である12球団合同の入団テスト

「トライアウト」を受けるんだけど、

そのうちの数人に密着取材した番組なんだ。

オリンピック代表にも選ばれたことがある有名な選手がいたり、

ほとんど1軍で活躍したことのない無名な選手がいたり、

私生活では彼らを支える奥さんがいて子供もいたり、

新婚ほやほやだったりと、壮絶なドラマばかりだった。

イチローや大谷翔平が活躍する華やかな世界の裏で、

こんなにももがき苦しんでいる選手たちがいるのかと、

プロスポーツの厳しさを見せつけられた。

 

考えてみれば当たり前で、

プロのスポーツの世界で活躍できる選手なんて、ごく一部だもんね。

野球なんか、日本で一番のピッチャーやバッターでも、

プロになって2、3年で消える選手がいる世界だし、

普通に考えたら、毎年10人の新人が球団に入ってくるってことは

10人がクビになるってことだから、

スポーツで食べていくのってほんとに大変だよ。

 

以前優塾にも、リトルリーグでホームラン記録を塗り替えて、

野球で有名な州立ロングビーチ大に

スカウトされて入った子がいたけど、

大学に入ってみんなのレベルの高さに

1年で野球を止めちゃった子がいた。

 

サッカーでカリフォルニアでベスト11に選ばれて

ワシントン大学に推薦で入った子とか、

テニスでは高校で全米で3位の子になった子とか、

フロリダ州で2位になった子とか、

ゴルフでカリフォルニア州で一桁のランキング持ってた子とか、

いろいろいたけど結局みんなプロにはなれなかったなぁ。

そう言えば、小学生でバタフライ全米1位だった子は、

今どうしてるんだろう。

 

厳しいのはスポーツだけじゃないよ。

日本に帰ってラップ歌手目指していた子はどうなったかなぁ。

身長177cmで日本人離れしたスタイルの素晴らしい女の子で

モデルを目指してた子もいたけど、

一回ファッション誌には載って、

テレビでも一回見たことあるけど、その後は聞かないなぁ。

俳優目指した子は今まで優塾にはいないけど、

僕は学生時代にドラマ「ふぞろいの林檎(りんご)たち」で

中井貴一や時任三郎と共演したけど、俳優になれなかったしなぁ。

え? そのときの役? 

タイミングを見計らって画面右から左へ歩いていくという難しい役で、

英語で言うとエキストラって言うんですが、なにか?

放映された日の番組終了後、実家の親に

「僕が映ってるところ見た?」って電話したら

「どこにいたのよ」とか言われちゃって、

10年くらい前にこっちのビデオ屋でDVDでシリーズを見つけたから、

全巻借りてきて3回もくり返し観たけど、

DVDではカットしやがったのかどこにも映ってなくて、がっかり。

 

このように、華やかな世界であればあるほど、

その陰では挫折した人たちが多くいるんだよね。

どんなに努力しても報われないことの方が多いし、

肩とかを痛めて選手生命が終わっちゃうかもしれないし。

「クビを宣告された」の番組でも、小学生のときから野球一筋で、

すごくたくさん努力してきたのに、

ケガをしてから成績不振になって28歳でクビを宣告されて、

結婚して1年で子供もまだ幼いから仕事を見つけなきゃいけないのに、

でもそれまで野球しかやってこなかったから

何をするのかまったく分からずって途方に暮れてた人がいたな。

 

一方の勉強だけど、

「今まで勉強しかしてこなかったから…」

って言葉は聞いたことがないんだ。

つまり、勉強しかしてこなかったから仕事がなにもできない、

ってことがないんだ。

なんでかって言うと、勉強ってすべての仕事の基本になってるんだよ。

たしかに、今やっている勉強の内容は将来まず使わない。

お母さんが分数の計算してるの見たことないよね? 

方程式解いてるの、見たことないでしょ?

 

でも勉強すること、

つまり本を読む、

資料を調べる、

メモを取る、

記憶する、

問題を解く、

解答を書く、

要点をまとめる、

わかりやすく書く、

レポートを書く、

宿題をする、

期日を守ってプロジェクトを提出する、

発表する、

じっと座って集中する、

好きなことを我慢する、

好きじゃないことを我慢してする…。

これらのことは、将来どんな仕事に就こうとも、

絶対に必要なことなんだよね。

 

スポーツや芸術では10努力したことが大人になってから、

イチローや大坂なおみみたいに

とてつもなく才能があれば100くらいになって返ってくるけど、

そこそこの才能だと20努力しても0や1になっちゃうこともあるんだ。

 

でも勉強は10努力すれば、才能に関係なく誰でも

大人になったときに20にも30にもなって返ってくるんだ。

それが今月のタイトル「勉強は裏切らない」の意味なんだよ。

そう、勉強は裏切らないんだ。

やったらやっただけ、いや、それ以上にちゃんと返ってくるんだ。

みんなは、机に向かって単語を覚えたり、

計算をしたり、読みたくもない本を読んだりしながら、

毎日「チャリン、チャリン」って貯金してるんだよ。

それが大人になった時に

貯金したよりももっとたくさんになって返ってくるんだ。

 

だから今は、「将来これ何かの役に立つの? 将来使うの?」

なんてことは考えないで、

お父さん、お母さんや先生が言うとおりに、

勉強して、たくさん貯金すればいいんだよ。

そうしたら、大人になった時にそれが何倍にもなって返ってくるから。

それが「勉強は裏切らない」ってことなんだ。