4月12日  ツルマンネングサ(薬草)を、今年初採取。ペンダントが形になる。 | いざら手記

いざら手記

アクセサリー作家勇良啓介の日々の想いを素直につづったものです。

4月12日  ツルマンネングサ(薬草)を、今年初採取。ペンダントが形になる。

 

午前中、ツルマンネングサの様子を見に行きました。少し離れた場所にありますので、覚悟をして、自転車をこぎました。途中多摩川からこのようなのどかな景色を見ました。

 

鵜とカイツブリです。すおし、肌寒いくもりでしたので、じてんしゃをのり、暑くなった体を冷やすのには、ちょうどよかったです。

 

そして、山桜を見ました。

 

ピンクではなくしろでした。しかし、今回はいろいろな場所で良しの桜も徐々に花弁を散らし、まだまだ美しい姿をみせていました。たまたま、人工気象による天気が、かえって、桜をながびかせているのだなぁ~と思いました。

 

さて、ツルマンネングサが去年群生していたところにつきました。すると、結構伸びていました。ようすをみにきただけでしたが、もう収穫できるほどでしたので、一袋分採集しました。

 

 

新芽らしく鮮やかな、美しい緑色をしていました。

 

 

 

そして、土や、まじったている他の草をとるため、少しだけ、洗いました。

 

これはお茶にもなるのですが、生でたべることもできます。ドレッシングをかけて食べたり、おしたしにしたり・・・

 

韓国ではドンナムルとして、野草ではなく野菜として、現在でも食べられているのです。

 

肝炎や、頻尿を治すことにもたけているおいしい食物として、食べられているようです。実は去年たくさん食べました。

 

現在は、お茶として、毎日飲んでいます。だから、健康を保つ要因の一つになっているのだと思います。

 

今回もお茶で毎日呑んだり、食べたりするつもりです。特に肝臓が悪い方は、ALT、AST値を下げます。

 

効能 ・ 主治

 

解熱・解毒 ・・・ 腫瘍、毒蛇のかみ傷、やけど、喉腫れ

 

湿邪の排除、黄疸の消失 ・・・湿熱、黄疸

 
酸素抑制  ・・・  各タイプALT、AST値上昇の肝炎
 
 
昼よりピューターの制作です。
 
昨日の続きです。
 
 
 
この状態を、けずると下の画像のようになりました。
 
だいぶ元のデザインとは、違いますが、それが、この素材の特徴なら認めざるをえません。それなりに仕上げると言うのが、私のポリシーです。
 
 
 
 
 
これは、鳥ですが、まだまだそれを感じさせません。
 
 
 
 
 
その後、研磨のレベルを上げ、表面を荒仕上までもっていき、あいている穴に、3つのアイテムをはめ込みました。
 
テーマに関していうなら、この作品は、次元が、一段上がった所からの、3次元の考察です。なかなか、精神的矛盾から、構想がまとまりません。
 
さらにしあげていき、ダメなところは、彫刻をして、わかりやすく表現していこうと思います。
 
そして、次のようになり、今日はここまでとなります。
 
表 サンストーンとホログラムベネチアンをいれました。
 
 
 

 
 
これは、宇宙のパワーをエネルギーにかえる、パワーストーン、スペクトロライトを入れています。
 
 
 
以上です。
 
ここまでご覧いただき心から感謝です。
 
お問合せ : いざらアート立川 09098362361
 

 
教室では、個人指導の方2名募集しています。感性により周りにいい影響を与えるための教室です。
 
4さいいじょうなら、どなたでも結構
です。ただ、お子様は、保護者が付き添っていただく場合もあります。
 
 
 
イベント会場 : 立川風の灯の地図