合格子ども2人を育てた50代主婦合格

変化の多い人生のためお金が。。。ダウン

 

びっくり子育て一段落して、ふと健康やお金に関して不安を感じるあせる

 

グラサン副業や節約など色々なことに挑戦中メラメラ

たまに家庭の問題などあれこれつぶやきますウインク

   

 

お越しいただき、ありがとうございます。お願い

 

 

前回から私の人生について振り返っています。

 

 

 


前回は、

 

闇だった不活発さが、中学校では光に!

 

のお話しでした。ニコニコ

 

 

 

 

今回は、昭和生まれが通った中学校の校則


 

のお話しです。真顔

 

 

最近では校則についての議論が、たまにニュースで流れたりもします。

 

 

私の中学校時代は、校則は決められたものだから、何も考えず自分の通う学校の校則に従ってきました。

 

 

今の中学校の校則はどうなっているのかわかりませんが、

 

当時の中学校の校則を振り返って書いておきますね。

 

 

私が当時通う中学校では、

 

男子:黒い学ランと学帽

 

女子:濃紺のプリーツスカート+濃紺のセーラー服+青いスカーフ

 

 

かばんは:黒い皮で手で持っていくかばん

 

靴:学校指定の真っ白なスニーカー

 

中履き:学校指定の変なスリッパ

 

 

体操服(夏)半袖と短パン

 

冬はジャージ上下

 

 

で、私がなんか変と思っていた校則は、

 

①男子は原則丸坊主

 

長髪にしたい場合は、クラスのみんなの前で申請をして多数決で決定する。びっくり

 

 

 

 

②女子の髪は原則肩まで

 

それより伸ばしたい場合は、男子同様クラスのみんなの前で申請をして、

 

多数決で決定する。

 

髪を結ぶ場合のゴムは黒以外は厳禁。びっくり

 

 

です。

 

 

髪を結ぶゴムの色までこだわっていて、

 

堅苦しいなあと思っていました。真顔

 

 

また長髪したい男女は、クラスのみんなの前で、長髪したい旨を言って、

 

みんなの多数決で決めてもらうことになります。びっくり

 

 

その多数決を取る時に、

 

申請した人の普段の言動について、

 

クラスメイトから評価をもらうことになっています。びっくり

 

 

 

だから、例えば普段の言動でみんなに迷惑をかけている子が申請した場合、

 

みんなの評価が下がるので、

 

長髪することができず坊主になった男の子もいました。びっくり

 

 

 

 

 

 

 

長髪申請する時に、クラスのみんなから、

 

こういうことを治してほしい、やめてほしいと言われる子もいました。びっくり

 

 

 

 

 

 

これは通っていた中学校の代々続くしきたりみたいなものですが、

 

 

なんとなく私はおかしいなあと思っていました。真顔

 

 

 

 

髪の毛位、自由にさせてもいいのに、と思っていました。真顔

 

 

 

 

 

今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。ニコニコ飛び出すハート

 

 

 

▶物価上昇に負けない家計を守る節約記事!!グラサン

 

 

注意只今3万回線限定!業界初の生涯無料の条件とは?びっくり

 

星  招待制格安SIMカード「you me mobile(ユーミーモバイル)」を契約したリアル口コミ!本当に怪しいのか?デメリットや電波、料金を大暴露!¥

 

 

 

注意お手軽にできる金運アップの方法とは?

 

金運アップを実感!オススメな簡単風水¥

 

 

 

注意ちょっと驚き!?な水道料金の節約術びっくり

 

星 マコモ風呂を実践する私は頭がおかしい?1ヶ月4,277円も節約できたリアルな体験談。 ¥