【お菓子レシピ本チャレンジ】餃子の皮で簡単♡プチアップルパイ.₊♪ 作った! | ADHD(◎-◎) イザメのブログ

ADHD(◎-◎) イザメのブログ

日々の活動を淡々と記録していくだけ。いわゆる備忘録というやつです!
製作物等はこちら→ https://izame1201.jimdofree.com
旧ブログ→ https://ameblo.jp/kumomo1201/

「殿堂入りレシピも大公開!クックパッドの大人気お菓子108」
というレシピ本に掲載されているお菓子(108種類!!)を全部作ろう!…っていう企画。
材料をザッと見る限りコンプリートは無理くさいwけど出来る限り頑張る!

2023年1月よりスタート。

 

2品目はこちら。

 

「餃子の皮で簡単♡プチアップルパイ.₊♪」!
クックパッドのレシピは こちら

 

前回に引き続きアップルパイw

ええ、リンゴがお安い時期なのでこの時期にリンゴお菓子を作り切ってしまおうと…。

餃子の皮も購入し、早速クッキング!

 

材料はリンゴ、バター、砂糖、シナモンパウダー、そして餃子の皮。

要するにアップルパイの中身を餃子の皮で包んだような感じです。

そして少し多めの油で焼く!

しかし油をケチったせいか、見本写真のような「こんがり揚がった感」は出せなかったです。

「中身がリンゴの餃子」みたいな仕上がりに。

 

ですが美味しけりゃ良いんですよ!

一口サイズなのでつまみ食いにうってつけですw

朝食の後デザート感覚にパクリ、オヤツにパクリ、夜食にパクリ。

「パクリ」っていう擬音はなんかパクってるみたいで響きがよくないですね。

とどうでも良い事を挟みつつも美味しかったです。

 

形が面白いですね。

手裏剣みたいで。

餃子の形で焼いてもそれはそれで面白そうですが、この形がこのレシピの魅力の一つと言えましょう。

 

2023年1月15日 調理