本日、2本受けました。

一人目は5分間ディスカッションを選んだんだけど…

ものすごくつまらなかった…

会話がふくらまないし、質問に答えるだけで会話に発展性がなくて途中でやめたくなった。

けど、今日はせっかく仕事から少し気分的に開放された休日。

いつもより積極的にオンラインレッスンを受けたいところ。

続いてアメリカ人男性のレッスンを受けた。
今度はデイリーニュースをチョイス。

最初から会話がはずみ、逆に向こうがすごい勢いで話し始めたことについていきづらく、けど楽しそうに話してくれてるのに完全には理解できなかったことが伝わり、会話が凍るのを恐れて…差し障りのない返答をした😂

けど、理解できなかったのバレてるかもねー(笑)

自分的にはその後の相手のリアクションからギリ、セーフ(笑)


その男性にpriorityをもう一度発音してみて。

と言われ、発音。もう一回と言われ、2、3回発音してみたら

さすがアメリカン。発音をプライオリティから
プライオリディに直された😅



たぶん、ブリティッシュならプライオリティでOKなはず?🙄

あのWeblio様もこのように。

ほら。こちらも!

ネイティブと話すときに、プライオリディとナチュラルには出てきそうもない😂💦