英検1級合格までを振り返ります



 

 

とにかく


こちらを持ち歩き


文単の次に


これを


使用感出るまで使いましたが


とにかく


短期集中的に覚えては


仕事忙しい期間を迎え忘れ


また短期集中的に覚えては忘れる


を繰り返しました😭


ときには車を運転しながら


信号待ちの間の暇な時間に覚えたり


食事の支度の合間に


煮物などが煮えるまでの間に覚えたり


とにかくスキマ時間


ときには


映画を見に行って


映画直前の昼食にたこ焼き買うまでの

並び時間にも😅



そして…


そんなこんなでこちらの単語集に飽きたのと

新しい単語集見つけたことで


次に手を出したのが


 

 

こちらは


まあまあ取り組みました


けどキクタンデビューは

こちらではなかったです😅


TOEIC用のキクタンを何周も回したことが

あったので


馴染みがありましたが


キクタンと言う割には


聞いて覚えてはいません


「出る単」


同様に


地道に覚えていくという


今から思えば


地味過ぎたし


よくぞ途中で


やめなかったね…


と、われながら


自分は根気強いのだな…


とプチ気づきを得た単語集


こちらは


単語数が少ないのでは?


と途中で不安になった思い出もありますかね


けど


単語学習にばかり時間は

かけられない!!


という方や


単語は半分程度正解すればよい


リーディングとライティング

それにリスニングも

得意である!


という方には


こちら程度の単語集で十分かと思います


ただ


最終的に


最後まで大変お世話になった

sunflowerイチオシの

単語集は

別にあります


それはまた


別の記事にて。