晩秋の懐かしい 風景 ??? | 甲斐犬と古墳の里 堺もず で暮らす

甲斐犬と古墳の里 堺もず で暮らす

甲斐犬(日本犬)の 写真を中心
にしたブログです。
写真 1000枚以上
” 甲斐犬 ” と ” 古墳 ” で検索
甲斐犬(日本犬)の あれこれ
が、いっぱい !!!
たいていの情報が、あります。

私の思いでの風景 柿

 

私は、姫路の山間部の生まれである。

この時期

毎日の おやつ(?)には、ふじゅう

しなかった。

なぜなら そこら中に。おいしい柿の

実がなっていたからである。

食べきれないくらい柿が、 ・・・ ・・・

 

それが、 30年位前に、田舎に帰ると、

そこら中に

食べられないで、木になったままになって

いる柿だらけであった。

沢山 沢山 沢山 車に積んで、持って

帰ったことを覚えている。

 

昔から 家の横、近くの畑の端には、たいてい

柿の木が植えられていた。かなりの樹齢で、

枝切などの手入れを、あまりしないので、

大きく、高く なり放題になってしまっている

のが、通常であった。

高齢化が進むと、高い木に なっている柿は、

なかなか 採れない。

→ よって ほったらかしに !!!

また 現在では、

もっと 美味しい 食べ物もある。

そんなわけで、正月位までは、たくさんの

熟した 赤い赤い柿が、観られた。

これ.は、冬の間の野鳥等の、おいしい食料

となる。

 

ただし その30%位は、渋柿である。

昔は、吊るし柿を、よく造った。

今は、どうなっているのか ????

造る人は、少ないのでは、 ???

 

ただし 都会では、柿は、高価な物である。

特に この時期の ”富裕柿” は、・・・ 

私も 大好きである。

 

 

今年の秋

近くで 柿 を、探したが

それが、沢山 ある(?)のである。

そのうえ ”吊るし柿”にも 巡り合えた。

懐かしい !!!!

 

 

 

 

 

 

これは、公園で見つけた。

おそらく 渋柿 ???

 

 

堺市緑化センター で

 

 

 

年と共に

田舎が、 懐かしくなる。

 

 

 

お願い

ランキングに参加しています。
記事を読んで良かったと思った人は、

マークのクリックをお願いします。

( 甲斐犬に 興味がある人、 家に遊びに来てください。
我が家の犬と遊べますよ )


にほんブログ村