甲斐犬系統 巨摩狼系(1)巨摩狼~ | 甲斐犬と古墳の里 堺もず で暮らす

甲斐犬と古墳の里 堺もず で暮らす

甲斐犬(日本犬)の 写真を中心
にしたブログです。
写真 1000枚以上
” 甲斐犬 ” と ” 古墳 ” で検索
甲斐犬(日本犬)の あれこれ
が、いっぱい !!!
たいていの情報が、あります。

巨摩狼 ~ 源太狼 の 血筋(蔓)

 

”蔓(つる)” とは、日本犬用語解説によると

蔓が良いとか、悪いとか と 使用される。 

蔓は、血筋の繋がりで、系統の事を言う。

 

瓜等は、蔓が伸びて、その先に 次々と実が

なる。そして 実が種になり 芽が出て、蔓に

そして 実がなる。と 続いていく。

 

昔の ことわざに

「瓜の蔓に 茄子は ならぬ」と言うのがある。

平凡な親からは、非凡な子は生まれない。

こと また 形が似ている 茄子 でも 瓜の

蔓に実ることはない。

これを犬に当てはめると

「名犬は、名犬(良い蔓)からしか生まれない」

!!! という事かも  ???

 

これと 反対のことわざ

「 鳶 が 鷹 を産む 」

平凡な親から 優れた能力を持った子供が、

生まれる事

 

この二つの”ことわざ” どちらが、多いか

サラブレット等を、調べると

最初の 「瓜の蔓に ・・・ ・・・」が、だんとつに

多いことが、見て取れる。 !!!

 

 

甲斐犬の血統・系統 を考える。と

 

甲斐犬の世界には、〇〇系と言えるものは、

〇〇系統と言えるものは、ないのでは、??

そこまで 系統を確立し、保存を、試みた人

は、いないのでは ????

(これは 私個人の感想ですが)

 

その中で 唯一と言えるのが、

甲斐犬保存の大功労者 故Y氏が、苦心して

確立した 「巨摩狼系」 !!! 

基礎となった犬は、

 巨摩狼 号 オス 黒虎

 昭和31年4月生まれ

 昭和32年4月 総合1席

 昭和34年6月 故Y氏の所有に

 

昭和32年の春季展で

Y氏が、此の犬に、初めて会った時

「長い年月に、たくさんの甲斐犬を見ましたが、未だ

得ることのできなかった幻の犬を、この時見たのです。

その時の高鳴りを、いまだに忘れる事ができません

・・・ ・・・ ・・・ 」 と

その次にあった時は、

「彼は、左目を負傷して異様な顔貌になっておりました。

そして、増々充実した体躯とその容貌は、見る者の心

に、ドキンとする感激を与えるものを、持っておりました。

・・・ ・・・ ・・・ 」 と

(これは、最初の熊猟で 負傷したとのこと。この事で 

熊猟における攻撃法を会得し、その後 十数頭の熊を、

倒したとの事)

 

そして 色々な事情により

3歳半にして、Y氏の許へ

12歳で生涯を閉じるまで、氏と共に、大物猟、鳥猟にと

山野を、駆け巡り 抜群の成績を残した。

その間 沢山の子孫を残した。氏の方針により 全国の

猟師さんに、子孫が送られ 狩猟の場で活躍・甲斐犬の

狩猟本能の保存に貢献した。

氏が、最初に見た時の感動どうりの犬

姿も、能力も、性格も 抜群の犬だったのである。

一目ぼれで、惚れ込んだ犬は、本物だったのである。

 

氏が、此の犬の”血液”を保存し、系統を確立しようと、

考えたのは。当然のことである。

1人で、系統を確立する。 これは、不可能に近い

しかし 子孫(子供、孫)が、たくさん いた。

多くの”山の猟師”さん等の、協力が あった。

本人も、狩猟を、された。 等々より

この「巨摩狼」系 が、出来た。 ?????

狩猟に適した体型

抜群の狩猟能力を有した”甲斐犬”の系統が、

残された。

そして かなりの”時”が、過ぎようとしている現在

でも、「巨摩狼」の ”蔓” は、枯れることなく

延び続けて いるのである。 !!!!

だだ 狩猟能力 の 保存という事では、黄色信号

となってきているのかもしれない。 ????

 

 

巨摩狼系 の 血統構成

 

①   巨摩狼 (基礎となった犬)

      ↓

②   一 狼

      ↓

③   源一狼

      ↓

④   源太狼  → → → → 

      ↓           ↓

⑤   源五狼        (大 成) 

      ↓

⑥   万騎の一狼

      ↓

⑦   万騎の七狼

      ↓

⑧   多摩の八狼

      ↓

      ↓

 

 我が家の愛犬 ハナ と リン の血統書の

 玄祖父の欄に、”大成”の名がある。

 私が、東京支部を訪問した時には、おそらく

 ⑦と⑧の犬が、在舎していた。????

 特に⑦の犬は、素晴らしかった。 !!!

 

これで 我が家の愛犬の ルーツ も解かってきた。

 

次回は、氏が苦労して血液を固定されてきたことを、

血統書を元に探索してみたい。

 

これらの内容(写真を含む)は、

「甲斐犬 柳沢琢朗執筆集」

「巨摩狼系 甲斐犬の保存」 川手正秀 著

を参考・引用しました。

 

素人の為記述ミス、誤りも あると思います。 ???

よろしく お願いします。

 

 

基礎犬の 「巨摩狼」 の雄姿

(柳沢琢朗執筆集 の中の 写真より)

 

 

 

川手 氏 の著書

狩猟系 甲斐犬 に対する思いはすごい。

甲斐犬を飼っている人は、ぜひ 読みたい本

 

 

 

次回は、 探索② です。

 

 

 

お願い

ランキングに参加しています。
記事を読んで良かったと思った人は、

マークのクリックをお願いします。

( 甲斐犬に 興味がある人、 家に遊びに来てください。
我が家の犬と遊べますよ )


にほんブログ村