甲斐犬赤虎 我が家の愛犬 ハナの紹介 | 甲斐犬と古墳の里 堺もず で暮らす

甲斐犬と古墳の里 堺もず で暮らす

甲斐犬(日本犬)の 写真を中心
にしたブログです。
写真 1000枚以上
” 甲斐犬 ” と ” 古墳 ” で検索
甲斐犬(日本犬)の あれこれ
が、いっぱい !!!
たいていの情報が、あります。

ハナの血統 紹介

 

一匹目の甲斐犬”リン”は、血統とかは、

関係なく、母親犬と作出者の人柄だけで

選びました。

その時は、血統等は、良く解りませんでした。

リンの母親の血統は、

大成号、彩の鷹姫の系統でした。

大成号は、”巨摩狼”の流れをくむ、系統

その子の”彩の鷹姫”は、寺田杯獲得

 

しかし

リンの兄弟には、優秀な犬が、いた。

同胎犬に、成犬1席が、2頭も !!!

リン も素晴らしい犬だった。

結果的には、大正解であった。

 

リンが、我が家に来て 5年後

会社を、64歳で 退職

もう 1匹 飼いたいな と ・・・ ・・・

 

この時には、甲斐犬の事も少しは、解かってきて

血統とか系統とかを、考えるように ・・・ ・・・

希望は、”甲斐黒信” と ”彩の鷹姫” の系統

をと決めた。

なぜ ???

当時 関東の甲斐犬の優秀なのは、殆ど この

系統だったのである。 !!!

しかも 我が家の”リン”とも 同系 !!! 

 

という事で、色々探し、手に入れたのが、”ハナ

である。

仕事で、東京に行った時に

3軒のブリーダーさんも訪問したが、???

なかなか 希望に ぴったりの犬は ????

であったが、最終 埼玉の I さんに、譲ってもらう

事に、なったが、 ・・・・ ???

私の希望したメスの仔は、生まれなかった。

そこで 別のメス親に生まれた子犬を ・・・ ・・・

 

お願いして 仔犬の引き取りは、60日以降に

そして 引き取りに行ってみると、

なんと 赤虎系の犬 !!!

私は、赤虎系は、あまり見たことが無かった。

他の犬になりませんか ??? と聞いてみたが

メスでは、いなかった。 ・・・ ・・・

系統的には、私の希望に、合致していた。!!!

 

そして 新幹線で 我が家へ (平成26年9月

 

此の犬の賢かったことは、

玄関の土間の部分で飼っていたが、

一度も ゲージの中で排出をしなかったことである。

排出の素振りが感じられた時は、すぐに 外に出し

たが、・・・ ・・・  夜間は、我慢してたみたい ??

それと

先住犬のリンには、反抗しない、喧嘩しない こと

体は、ハナ方が、かなり 大きいのだが ???

 

 

2020年 年末に撮影分

近所の公園で

 

 

 

 

ハナの血統

 

 

オス親 総合優良犬 「信州の大信

 

総合優良犬 「甲斐黒信」 の 

しかも オス親、メス親の両方に、入っている。

 

寺田杯獲得犬「彩の鷹姫」も 両親に入っている。

 

その他 総合優良犬 榛名の英心白鳳の龍

の血が、 ・・・ ・・・

 

という事で

かなりの 近親交配 であるが ????

 

 

次回は、 血統・系統 について

もう少し 詳しく  書きたいと思います。

 

 

 

 

お願い

ランキングに参加しています。
記事を読んで良かったと思った人は、

マークのクリックをお願いします。

( 甲斐犬に 興味がある人、 家に遊びに来てください。
我が家の犬と遊べますよ )


にほんブログ村