日本の犬 とは ??? | 甲斐犬と古墳の里 堺もず で暮らす

甲斐犬と古墳の里 堺もず で暮らす

甲斐犬(日本犬)の 写真を中心
にしたブログです。
写真 1000枚以上
” 甲斐犬 ” と ” 古墳 ” で検索
甲斐犬(日本犬)の あれこれ
が、いっぱい !!!
たいていの情報が、あります。

日本の犬 その 素晴らしさ

日本犬には、 洋犬には、ない 独特な 
風貌・性格がある。

きりっとした 顔貌
勇ましい・凛々しい 立ち姿
何物にも 動じない 気迫
鋭く 一点を見つめる 小さな目
常に 何かを 警戒している 様な 三角形の 耳
太く 力強い  尾

むだなものが 一切ない 野性児
素朴な 毛  ・・・・・
主人にも、こびない  野武士的な ・・・・・
その上  主人には  忠誠  ・・・・・・

ほめれば きりがない !!! 
昔の日本人に ぴったりの 犬種 である。 !!!!
( 今の日本人 には  ???? )

日本での、最古の犬骨は、縄文時代の早期の貝塚
から見つかっている。約9500年前のものである。
貝殻、いのしし、タヌキ、うさぎ等の骨と、犬の骨も
一緒に発見された。
しかし 犬が 人間と共に生活し、狩猟を行っていたか
どうかは、わからない。
(食べていたのかも ??)

犬が埋葬された(?)状態で発見されたのは、縄文時代
早期末~前期初頭の遺跡である。これは、約7200年前
のことである。
主人に寄り添うように、犬が埋葬されていたのである。
全身の骨が、見つかったのである。

このことから、約7000年前には、人と犬が、たんなる飼育
動物ではなく、特別な関係を持つ仲間として、飼われていた
ことが、うかがえる。 ???
7000年前から 日本人と日本犬 は 共に暮らしてきた
のである。

日本人の DNA の中には 日本犬が しっかりと
インプット されているのである。
その 逆も しかりである。

日本の気候、日本人の気質に、ぴったりなのが、日本犬
なのである。
日本犬に接していると、遠い過去からの 信頼関係が、
にじみだしてくるように 感じる。
日本人が、日本犬を 好きになるのは 遺伝子からの
メッセイジ なのである。
( 私の 個人の 思いが 多分 に 入っています )

日本人 と 日本犬 との関係は、2種類ある ???
縄文時代の  と  の関係は 上に書いたとおり
であるが、弥生時代になると
遺跡から 人間に食べられた(?)状態の犬の骨が
残飯と共にゴミ捨て場から見つかっている。
弥生人は、犬を食料にも していた。 ???
生活が 狩猟から 農耕主体に なってきたからか?
もちろん 大事にされた 犬もいた。 ??!!

時代と共に 犬の存在 の価値が 変化してきた
ことは 確かである。
外との交流があまりない島国で、日本独自の、
原始的な、日本にぴったりの犬が、生き残ってきた
のである。
( 以上は、私個人の 勝手な思いが 多分に 入ってい
 ます。一般に認められているもの(?)ではありません)  


今回のシリーズ の 最後の写真
撮影順に 載せます。


展覧会 会場 
広い  !!!   駐車場  無料
ドックラン  無料   バーベキュウ広場 あり  
私の住んでいる  堺 です。



柴犬  成犬 (?)
赤(一般には 茶 であるが 犬では 赤 と呼ぶ ??)色
この色が 大半 である。
きれいな 被毛 !!!

 



顔の白い部分、胸の白(裏白と言う)
甲斐犬には、 ない  !!!  ( これは、 疑問である )
耳 は 小さい  !!!
( 標準には 小さいのが良い と書かれている )
甲斐犬では、 この大きさだと、審査で 耳が 小さいと いわれる。

 



中型犬に比べて
ずんぐり している。 ??? 

 

 

尾 と お尻の部分
大変きれいな 感じ  !!!
茶 と 白 のコントラストが きれいに見える。
甲斐犬では、尾に 白毛があると 減点される。 ???

 


 

柴犬オス の 特徴のよく出た 顔
柴犬には、 このような ふっくらした タヌキ(?)顔 と
柴犬保存会の キツネ(?)顔 の2種類(?)がある。
( 縄文犬と よんでいる らしい ??? )

 

 


 

 



黒柴  最近10%から20%位は 黒柴 ???
これも 裏白 が ないと ダメ  !!!
同じ黒系でも、甲斐犬には、裏白は ない !!!

 

 

 

 



耳は 中型に比べて 小さい
被毛は かなり きれい !!!

 


紀州犬 オス
標準的な 顔貌  今回 紀州犬は少なかった。
耳の 前傾度が 甲斐犬と違う。
白系の犬は、 鼻の色が 真っ黒には、ならない  ???
白 で 鼻が真っ黒 なのは ??? である。  

 

 

今回で 日本犬の写真 シリーズ
は 終わりです。
飼い主の皆さま 勝手に写真をのせて すいません。

次回は  甲斐犬 里山 へ   です。




お願い
ランキングに参加しています。
記事を読んで良かったと思った人は、

マークのクリックをお願いします。

( 甲斐犬に 興味がある人 家に遊びに来てください)


にほんブログ村