国民年金保険料の未納(滞納)期間がある方に、通知が送付されています。 | 100万円得する!年金、給料、給付金、新NISA、家計のお金を増やす話

100万円得する!年金、給料、給付金、新NISA、家計のお金を増やす話

ALL About ガイドが教える家計力アップ!国や自治体からもらえるお金についてご存知ですか?職場はどうですか?保険料を払いすぎていませんか?100万円得する、すぐにできる節約ワザや、新NISA,つみたてNISAなど収入を増やす方法についてもお話します。

 
 
社会保険労務士、ファイナンシャル・プランナーの拝野 洋子(はいの ようこ)です。
 
国民年金保険料の未納(滞納)期間がある方に、通知が送付されています。
納付免除・猶予制度をすすめる内容で、過去2年間の保険料状態について
記載されています。
 
このはがきが来た方は是非!年金事務所か住所地の市区町村役場へ行き
過去2年間の年金保険料、支払うか、支払いが厳しいなら免除・猶予を
さかのぼって申請しましょう。
 
現在は、マイナンバーと基礎年金番号が紐づけができている人が
ほとんどなので、過去2年なら所得の状況も確認してもらえる
ことでしょう。
 
支払えば、全額社会保険料控除になり、所得税支払いにも
お得になりますよ。

 

ご感想はお気軽に、こちらから

 

家計・保険・年金についてお悩みあれば、

ZOOM相談・LINE相談・スカイプ相談・電話相談(要予約)

じっくり話したい方は・・・対面相談(要予約)

 

まずはお気軽にご相談を

メール相談はこちら。

(メール初回相談無料です)

 

Lineもお願いいたします。

   ↓

インスタグラムもやってます。