子供と日本の神事を嗜む【年越の大祓】 | 癒しのスー@ママでセラピスト

癒しのスー@ママでセラピスト

子供の気持ちに寄り添いたいママセラピスト
46歳【癒しのスー】
家族の笑顔が私の活動エネルギー!
37歳で娘を出産
繊細女子子育ては山あり谷あり日々修行
はじめての育児に悪戦苦闘の連続
日本の暦や風土を大切にしつつ
セラピストならではの子育てをしています

こんにちはニコニコ

日本の習わし通して子供とのスキンシップを深める

ママセラピスト【癒しのスー】です

 

日本には節気・雑記・節句と色々な暦があります

これらは中国で活用されていたものを

ベースに作られていたりしますが

今日お話するのは【神事】の一つ

神事=神社において行なわれる祭儀

 

【年越しの大祓:としこしのおおはらい】です

神社にて

こんな輪を見たことはありませんか?

今回はコノ輪っかのお話

 

夏だけじゃなく

実は年末と年2回がセットとなっています

 

それでは

詳しく『年越しのおお祓』について

紐解いてみましょう飛び出すハート

 

  年越しの大祓とは

12月31日に行われる厄除けのご祈祷

 

我々日本人の伝統的な考え方に基づくもので

常に清らかな気持ちで日々の生活にいそしむよう

自らの心身の穢れ災厄の原因となる

諸々の罪・過ちを祓い清めることを目的とした

元々は宮中行事言やったと言われていたといわれる神事

 

  大払いの受け方

12月に入ると神社に人形(ひとがた)が用意されます

人の形に切られた紙のこと

これをまず神社で貰います

 

社務所(お守りとかを売ってるところ)や

お賽銭箱の横に置いている場合が多め

その人形に名前と年齢を書くことで

人形があなたの身代りになってくれます

次に

それを手にとって両腕・胸を人形でこすり

最後に息を人形に吹きかけて穢を移します

 

ソレを社務所に持って行きます

封筒に入れてお賽銭箱に入れる形式の神社もあるので

心配なら確認してみてください

その時に初穂料を一緒に渡します

この金額は各神社にてご確認ください

 

この人形は31日の夕方に

神主さんが祝詞を唱えてお焚きあげをしてくださります

そのため31日の朝までに神社に納めてください

 

家族の分も一緒に持って行っても構いません

その場合も人形は同じようにこすって

本人の息を吹きかけるようにすることが大切です

 

  芽の輪とは

神社によっては大祓の時期に鳥居の所か手前

草で編まれた大きい輪っかが置いてある場合があります

この輪っかは茅の輪(ちのわ)と言って

茅に強い厄除け効果があると言われています

別名:茅の輪くぐり(ちのわくぐり)

茅の輪とは

茅(ちがや)という草で編んだ輪のこと

  茅の輪くぐりの由来と意味

『茅の輪くぐり』は

日本神話に基づいているといわれています

 

昔、一人の旅人が現れ、ある兄弟に一夜の宿を乞いました

弟は裕福であるにもかかわらず旅人を冷たく断りましたが

兄は貧しいながらも手厚く旅人をもてなしました
実はこの旅人は

(スサノオノミコトと同一視されている人)であり、

もてなしてもらったお礼に災厄を祓う茅の輪を授けました

優しい兄は教えに従い茅の輪を腰に付けたところ

疫病から逃れられ子々孫々まで繁栄したということです

この話に基づき茅の輪くぐりをするようになりました

 

  茅の輪くぐりのやり方

茅の輪は自由にくぐることができます

 

※各神社によって作法が違う場合があります

ここではごく一般的なやり方についてご紹介しています

大概くぐり方の説明が表示してあるので

必ず先に一読してから参考にして

お楽しみいただくようお願いいたします

 

■一般的な茅の輪のくぐり方 
基本的には

左まわり → 右まわり → 左まわりと

8の字を描くように3回茅の輪をくぐって回ります

 

1.まずはくぐる前に一礼をして

 

2.「水無月の夏越しの祓する人は千歳の命のぶというなり」と

  唱えながら左まわりにくぐり

  茅の輪の前に戻ります

 

3.2回目も一礼をし

 同様に唱えながら右まわりにくぐって

 茅の輪の前に戻ります

 

4.3回目も一礼をし

 同様に唱えながら左まわりにくぐって

 茅の輪の前に戻ります

 

5.最後にあらためて一礼をして茅の輪をくぐり

 神前に進んでお参りします

 

ぜひ近くの神社にて

子供さんと一緒にご体験くださいキラキラ

  まとめ

さて【年越しの大祓】について
理解を深めていただけたでしょうか?

 

・大祓は自分の罪穢れを取り除いてくれる神事

・人形(ひとがた)は神社でもらえて

 31日の午前中までに持っていく

ある意味気軽に受けれるお祓いみたいなもの

宮中をはじめ伊勢の神宮・全国の神社で行われています

一度調べてから
是非ご近所の神社さんに行ってみてください
すっきりした体で気持ちの良い新年を迎えることができます
 
日本は『古事記』にもあるように
神様がお創りになったとされています
神事はその流れを汲んでいる行事です
 
我が家の旦那さんは古事記に詳しくて
話を聞くのがとても面白くて
私も詳しくなってきています
神様のお話も機会があったら
ご紹介しますね飛び出すハート
 
みなさまも
神事を通して親子で
日本に対する興味を深めてもらえたら幸いです
 

最後まで読んでいただきありがとうございました目がハート

 

 ܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍
ママセラピストがお届けする
セラピスト目線の『育児を楽しむ子育てブログ』

日本の暦を通じて

子供とのコミュニケーションを深める

季節を感じながら健康に生きる

旬の食材を取り入れて健康を食事から作る

きっかけになってもらえるような発信しています
 ܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍
ママの健康をサポートするボディメンテナンス専門店
千葉県船橋市【リグラージュ】

たくさんお話ししながら

カラダのメンテナンスでママのお疲れを解放

◇癒しのスーこだわりのプライベートサロン◇

リグラージュInstagram

◇ご予約・お問い合わせはコチラ◇
リグラージュ公式LINE
܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍