生まれてすぐの新生児期から保湿ケア | 癒しのスー@ママでセラピスト

癒しのスー@ママでセラピスト

子供の気持ちに寄り添いたいママセラピスト
46歳【癒しのスー】
家族の笑顔が私の活動エネルギー!
37歳で娘を出産
繊細女子子育ては山あり谷あり日々修行
はじめての育児に悪戦苦闘の連続
日本の暦や風土を大切にしつつ
セラピストならではの子育てをしています

我が家では娘が新生児で退院してから

現在も継続して毎日しているオイル塗布照れ

今は6歳になりお風呂上りにさーーーっと手慣れた感じに

全身保湿します

 

時間があれば布団にタオルを引いてオイルトリートメントコースを

受けてくれます爆笑

オイル

我が娘はさておき

子供の肌は3歳頃になるとバリア機能が整う

言われています魂が抜ける

 

それはもう私セラピストですもの

出産前にベビーマッサージの講習も受けて準備しておりました

とにかく出産後は

お風呂からでたら保湿!おしめを替えたら保湿!!

何がなんでも保湿のオンパレード笑い

 

実は

ママのおなかのなかで赤ちゃんはママの皮脂で守られています

そして

生まれてしばらくはママからもらった皮脂で守られているます

しかし

このバリアも供給がなくなれば効果は激減アセアセ

生後まもなく乾燥し始め

2~3か月経つと…
皮脂の量が1/3まで減って肌が急激に乾燥していきます
 
赤ちゃんの肌は大人の肌の半分の薄さ驚き
人間が持つバリア機能も未発達で
水分が逃げ刺激を受けやすく常に乾燥状態です
 

この『バリア機能』を保湿することで油膜をつくり

バリア機能の代わりにします

すると

・あせも

・おしりかぶれ

・かさかさ

・ぶつぶつ

・よだれかぶれ

    ⇈

こんな症状も少なくなります

 

ちなみに紙おむつも吸収性が良いので

乾燥しやすい!?

 

とにかく【保湿】をすることで

肌トラブルを回避できれば

皮膚科への通院回数を減らす事にもつながります物申す

 

オイルには石油系OR植物性がありますので

ご利用には植物性をオススメいたします

スーのおススメは『ホオバオイル(クリア)』です

 

我が家ではお手軽で使いやすい

無印のこのタイプを長年愛好していますラブラブ

ぜひ

お試しください

 

さあ!!

子供のために美肌活動してあげましょうキラキラ

 

 ܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍

仕事に育児に介護に頑張る女性の

ココロとカラダと巡りをととのえて

アナタを専属にサポートするパーソナルセラピスト 

 

 【癒やしのスー】 @iyasinosuu がお届けする

笑顔の輪が広がる

『育児を楽しむ子育てブログ』

 

4月に名古屋から船橋に引っ越し

プライベートサロンオープンを目指します乙女のトキメキ

 

現在

徒歩1分の駅チカサロン

【Liberer-BODY Labo-】#リベレボディラボ

セントラル錦ビル9階にて勤務中 

平日の10時〜17時勤務

基本的に土曜・日曜・祝日はお休みです 

 

子育てのココロとカラダのお疲れをケアしませんか?

施術をご希望の方はホットペッパービューティーから

【鈴木】指名にてご予約できます(※指名料1100円)

ご予約はコチラから

܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍

癒やしのスー@ママでセラピストのmy Pick

楽天市場
4層構造 使い捨てマスク キッズ マスク 不織布マスク 50枚入り 子供用 カラーマスク 男の子 女の子 キッズマスク 立体マスク 3D立体 柳葉型 通気性快適性 パンダ柄 車柄 動物 ネコ柄 ユニコーン柄 入園入学準備 通学 学校 高密度フィルター 総柄 ホワイト ピンク ブルー
999円