今月引越したばかりなので、
いろんなお店散策がてら
じゅんせー抱っこしてお買い物に
よく行ってるんですよね。

{6135C42D-4F9F-4184-837E-FFFAF4E312EF:01}

とあるお店で言われたのが
タイトルの言葉。

『子連れで買い物なんて

パパえらいですね』です。


言われて少し嬉しかったのは事実だけど、

でも、これって世のママさんは

言われないことですよね。


『スーパーに子どもと一緒に買い物に

行ったのよー』ってママ友が言っても、

『それはすごいわね。』なんて

言われることはおそらくほとんど無い。


まだまだ男性が子育てするのは

当たり前じゃないから

やった時に褒められる。


てことは、

まだまだまだまだ

時代は変わるんだろうなと。


前の記事にも書きましたけど、

プラスマイナスに触れすぎてるものは

ゼロリセットがかかっていきます。


男性は仕事、女性は家庭を始めとして

○性はこうあるべし。の枠も

これからどんどん

無くなっていくんだろうな。


そうなっていった時に、

男性だからではなく、

女性だからではなく、

その人がそうしたいからそうする。

という在り方からの行動に

自然となっていくんだろうと思います。


料理、家事、育児が好きな男性もいるし

外で働くのが好きな女性もいる。

ほんと、ただそれだけなんですよね。


あ、、


こう書くと極端な人は

『ママと赤ちゃんの触れ合いがどう』とか

言うかもしれないですけど、

ママ自身が自分のやりたいことを

我慢せずにやっていってるなら、

自然に生き生きとして

自然に赤ちゃんとも仲良く接することが

出来るようになっていきます。


{BB23E164-12C1-45CB-B66D-B663AC88D1BB:01}


むしろ、

『あんたがいるから本当は仕事したいけど

我慢して家で家事してるのよ。』より、


『好きな仕事ができて幸せよ。

あなたのおかげよ。ありがとう。』

と子どもに言えた方が

どんだけ子どもとの間に信頼感が

培われるか?ってことですね。



☆現在受付中のイベント情報


◇1月29日『かーかんのお話会』

【ふんぱん】の作成者として売れっ子になりつつある5人のママ毛塚さん。初の単独お話し会にゲスト出演します。

◇詳細はこちらから


◇2月11日@名古屋

☆おん☆なごや

自分を表現するステージ

自分ダイスキ♡心の裸祭り


※出演者は、、たまこと岡田・子宮委員長はる・ジェムリンガ創始者須佐厳・スーパーフリーはち・セクシャルヒーラーカミィ


◇詳細はこちらから

◇申し込みはこちらから


☆3月21日(土)福岡•久留米

ハッピーウーマンプロジェクト田中理恵さん主催

「みんなの!子宮と宇宙と人間のお話会」子宮委員長はる&岡田哲也コラボ

※このタイトルでの開催ラストです!

※詳細・申し込みはこちらから

※主催者様のブログはこちらから


4月26日(日)@青森•八戸

布ナプキン&オムツケーキ専門店

プティラドゥ 藤本さきこさん主催

女の心と体のお話会(仮)

※子宮委員長はる講演

※詳細後日発表

※主催者様のブログはこちらから


◇現在、個人の対面セッションは受け付けしていません。

グループセッションを開始しますので、日程が決まり次第ご案内いたします。


【子宮と宇宙と人間のお話】DVDでは

日常生活で具体的に実践していく方法や

子宮メソッドを公開しています。


ブログ記事でも同じ内容は書いてますが、

声と場の雰囲気が加わるとまた

深く入りやすいです。

すぐに自分で実践できる内容ですので、

まずはこちらからご覧ください。


お話し会やグループセッションに

参加される前にご覧になっておくことを

オススメします。


◇【子宮と宇宙と人間のお話し会】のDVD第一弾ご案内はこちらから


◇DVD第二弾【質疑応答編】先行予約受付開始のご案内はこちらから


◇すぐ買いたい方はこちらから