人生を充実させる為の私の方法 | 人生という舞台の主役を生きる為の ライフストーリープランナー

人生という舞台の主役を生きる為の ライフストーリープランナー

看護師歴25年,3児の母。発達障害グレーの息子あり。子育てどん底,パートナーにも相談できない。私は生きる価値なしという過去からパートナーシップ改善、子供達のびのび。笑顔の毎日に。ママの笑顔は特効薬。自分の人生主役になりパートナーも子育ても、全部がうまくいくよ!

 

 

自分時間は

先取りしないと

どうしても後回しになるよ 

 

自分が変われば相手が変わる

 

ママだから妻だから女だから

という言葉に縛られないで良い♡

 

自分の人生は自分で創れるよ!

 

自分の人生の主役を生きたい人へ。

人生という舞台の主役を生きる為の

ライフストーリープランナーです飛び出すハート

 

 

 

 

子供のために

一生懸命になる。

パートナーのために

一生懸命になる。

とても素晴らしいこと。





それと同じように

自分のために

一生懸命になっていますか?





後回しになってない?





時間は有限。

皆に平等。

聞いたことあると思うし

そんなの知ってるよ!ってね。





時間は有限なの。

だから

子供でもパートナーでもなく

第一優先を

自分にしないでどうするのウインク





ついつい今日も

私は自分を後回しにしました…。

だけど

明日は私を優先するって

決めてるよグッ




お母さんしてる。

妻してる。

お仕事の立場もある。

だから

毎日毎日、自分第一

なんて出来ないよね。





そう

それで良い。

その分

私は私の時間を必ず確保してる。





前もって

カレンダーに私の日って

印つけて☑️




もし良かったら

やってみて欲しいな。

ちょうど4月になる前。

月に一回でも良い。

毎週でも良い。

自分だけの時間を先取りしよう口笛


 

 

 

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈•• ✼



LINE公式アカウントから

メニューの先行案内や

お役立ち情報を配信します。

質問などもお気軽にどうぞ。


▽こちらの画像をクリックして

ご登録くださいね


 

 または

@612bphcz
から登録お願いします^ ^

 

 

 

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

発達障害グレーゾーン子育てに

悩んだ過去→ 

個性を大切にする未来のための第一歩。

それはママが自分を認めることから。