長谷川のノート① | 長谷川いくオフィシャルブログ「iku's wonderful life!」Powered by Ameba


煙が目にしみる
9/28〜10/2
高円寺明石スタジオ


………………………

ゲネプロ▶︎9/27

スタジオにお花が届きました!
{DF481AA8-622B-4D27-9477-A40D00695123}

{65F73C77-9DC6-40A0-8940-1EFBD3D58FCF}

お花を送って頂くなんて
初めての事で
とってもとっても嬉しくて。
こんっなに愛をもって
応援してくださってる皆様に
期待以上の芝居を見て欲しい
って欲がでる。

でも、いつも通り、いつも通り
と唱えながら
事務所の方達に見てもらった
ゲネ。




day1▶︎9/28

初日は19時〜
稽古もずっと夕方からだったから、
テンションを合わせやすい♫

とてもノリのいいお客様達で
笑いや涙の反応が
ドカンドカンとあり
ちょっぴり肩をなで下ろす私。
{07696576-E1D8-49E3-9727-C6B1EFBBC222}

{07C51288-F8D5-42C8-BCD8-602DCDCC6D28}

友人はじめ兵庫から遥々も
お越し頂いて有難うございます‼︎

大学時代の友達と乾杯ビール
{BFE8CE30-10C0-43C9-88D5-20C4457EFAF8}

本番にむけて
お酒を控えていたので
随分染み渡りました、、




day2▶︎9/29

14時〜

体が起きない。
2時間前に劇場入りをして
初日に考えたルーティーンで
必死に集中力を高める。

なんとか。

この日は監督役者陣が
見に来てくれました!
{A040C195-B9F5-4E4F-84A1-06FC988F2886}
もちろんこの後
芝居について語り合い。
結果、あずさの
新しいバックグラウンドを
自分の中で発見。
明日に生かそうと奮起。




day3▶︎9/30

連日のお酒に
疲れが見えてきた頃。
それでも14時〜。
相変わらずルーティーンを
しながら、
前日に発見した新しさも
自分なりにシミレーション。
ここにきて
気持ちの流れがぐっと
良くなった気がする。
{63EDBC38-6B98-4F9F-A8A2-0CE7B80C7BC2}

{3F13EB80-5D80-4287-A67E-08A33B0F26DF}

この日は関係者が多く
反応が少し薄め。
そんなものは気にせず
芝居を魅せる事に集中。

尊敬している先輩女優さんに
間がよかった!
成長した!
と褒めてもらう。
この上なく嬉しい瞬間。
だけどまだ中日、
満足していたら困る。




day5▶︎10/1
17時〜

随分重くなってきた体を
なんとかしたくて
朝ジョギング1時間。
気持ちが随分スッキリする
これはいい!


すうちゃんが差し入れてくれた
プリンが美味しくて感動!
{A84676AD-DA01-4CE3-9DD8-FEF6027C9DA0}

そして、
この日は嫌でも緊張。
田舎から遥々両親が観劇に。
{BDA59ABE-8D31-4C83-A3A3-697D06D7C6D1}
東京に来て3年目の秋にして
初めて家族が見てくれる。
それも東京の小さな劇場
での芝居を。
情けなさの中に幸せを、
喜びを隠しきれない私。

謙虚に。
この事を常に私に
教えてくれる父。
ありがとう。




day5▶︎10/2
千秋楽は17時〜

この日も朝ジョギング!
天気も良いし爽快っ
15時に劇場入り。