不思議の館キャス 第二回 | 星野しづくのブログ『ひと雫』

星野しづくのブログ『ひと雫』

中途半端な霊感体質の女流怪談師 星野しづくの公式ブログ

昨日は、不思議の館キャス二回目でした。
そして…二回目にして行ってきましたよ。

事前に、天然石のブレスレットが切れても、もしもの時用のお清め塩を紛失しても、当日スマホアプリの電車時刻がおかしくなっても、負けずに行ってきました。心霊スポット。



↑行き先に続く、バイク事故多発地帯のため
バイク通行禁止になった道路にて。


そうなんです。今回は、心霊スポット突撃生配信でした!

しかもゲストが、おまえら行くなでお馴染み西浦和也さんと、芸人で怪談家ありがとうぁみさんという、超贅沢でスペシャルな中継という凄さ…。
改めて考えてみても凄くレアです。。

見守ってくださってた皆様も、遅くまでありがとうございました。



行った先は、多良崎城跡。

キャスではお伝えしきれてなかったと思いますが、
私が配信や足元に気をとられていたり、単純に怖がってるのとは違い、
心霊スポット慣れしているゲストのお二方は、気にかけるポイントからして違いました。

しかもこのお二人、全く同じ場所で同じ反応をなさるんです(汗)
もちろん一度や二度じゃありません。傍で見てて怖すぎるヽ(;´Д`)ノ


それから、気になったのは写真です。
私のカメラではありませんが、不思議な写真が何枚も撮れています。

特に最後のオーブ写真は、検証のように
入れ替わり立ち代りいろんな人が、同じ場所で何枚も撮影しました。

西浦さんとぁみさんを映すと、まるで大雪の中で撮影したみたいにオーブが乱舞します。
直後、私が入れ替わって撮影すると…超少ない。おそらく2~3しかありません。
もう一度お二人を加えて写すと…オーブだらけ!なんで!?
男性だからか??とSさんを写してみましたが、殆ど写らない!不思議ーーーー!!

こういう流れを目の当たりにしたのは初めてだったので
無茶苦茶テンション上がってしました(笑)

↓オーブ乱舞の写真が、西浦さんのツイートにあります。
https://twitter.com/nishiurawa1999/status/607439489317732352



ちなみに私自身が体験したのは、中継中も言ってたと思いますが、吐きそうな程咳き込んだポイント(同じ場所で6人中4人が咳き込んだ)と、足音です。

一人で懐中電灯を取りに行った時、
最初は左の木々の向こう側から併走するように聞こえる足音。←怖くなってマジ半泣きで逃げ帰る。

再度チャレンジした時は、引き返すときに後ろからついて来るように聞こえてくる足音でした。
この時のコメントで、何名かの方が「うぉぉぉおぉぅぉおん」という声や「お経を上げるような声」が聞こえたと書いてあって、後で青ざめました←私はその場で何も聞こえてない(汗)


ベンチに座って怪談を話してる時は、
始め微かだった落ち葉を踏むような音が徐々に近づいてきて、
その内、女性二名が楽しそうに騒いでる声も混じってたので
「誰かきましたよね?」と確認すると、ぁみさんも西浦さんも頷かれたんで、
てっきり心霊スポットだから他のグループが来たんだと思い、怪談を喋る声のトーンを落としたのですが・・・。
後で考えてみると、真っ暗闇をライトも点けずに歩けるわけがない汗

現場に着く前に、女性の声が聞こえるらしいと聞いてはいましたが
もっと不気味な感じだと勝手に思い込んでいました。
まさかあんな、普通の人っぽくお喋るする声だとは…あせる


今日になって、あの場所を推薦してくれて裏方として連れて行ってくれたSさんに、以下のサイトを紹介されてまた青ざめました。
関東心霊スポット大図鑑 多良崎城跡
http://www.k4.dion.ne.jp/~sinrei/tarasakijouato.html
↑このページの最後辺り

「まず、ひとつ忠告したい。夜はここに行かないほうがいいと思います。
霊感のかなり微弱な管理人でさえ、何か感じるものがここにはあった。
もし、霊感の強い人がここに行ったら憑依される危険性があるかもしれない。
再度言うが行かないほうがいい。
2006年9月現在、管理人は100回以上心霊スポットに訪れているが、奇妙な体験をしたのは神流湖とここ多良崎城跡だけである。
単純な幽霊遭遇確立は2パーセント以下。
この低い確率のなかで多良崎城跡において幽霊体験をしたのだから、ここはそれだけヤバイ場所ということになる。」

・・・とんでもないところに行ってたのだと
コレを読んで三度青ざめたのでした。。(((゜д゜;)))


━─━─━─━─━─

動画の埋め込みが出来ないのでリンクを張っておきます。
何か映ってるわけではありませんが気になった方はどうぞ♪
(二時間もある動画ですので、途方もなくお暇な方にお勧めしますw)

録画ライブ不思議の館キャス
http://ja.twitcasting.tv/shizuku_hoshino/movie/174543640

実は、同行してくださった方が撮ってくれた別カメラの映像があります。
検証してみて異変があれば、YouTubeの不思議の館チャンネル等で公開しようと思っています。
お楽しみに~

■□■□■□■□■□