まず向ったのは渋谷。
シアター「UP LINK X」にて、一般公開が始まった映画「都市霊伝説 心霊工場」を鑑賞。

この映画には、いつもお世話になっている
ファンキー中村様と南部イチヒコ様が出演なさっていて、
是が非でも観に行かなくては!と思っていました。
ミニシアターとはいえ、同日二回上映されたにもかかわらず
立ち見が出る程の盛況ぶり。
ちなみに、この日は公開初日という事もあり
観賞後、出演者の方や監督さんなど、スタッフの多くの方が
舞台挨拶をなさっておいででした♪
ただ、怪談に関わる仕事とかまでしておいて、今更言うのもなんなんですが、
私・・・もの凄く恐がりなんです

ですから本来。
怪談はもちろん、恐怖映画なんてもってのほか

でも、怖がってきましたとも・・・ええ。
ひたすら平静を装ってましたけど、トイレのシーンとか…ちょっと飛んだもんw
この映画は、19日まで17:30/19:00の二回
20日~26日までは、20:50から一回上映されていますので、
是非皆さん、足を運んでみてください~(*^o^*)
さてさて、
次に向ったのは目黒。スポーツジム「ファクトリー9」。
場所はスポーツジムなんですが、けして運動が目的だった訳ではありません。
閉店(?)後の会場を貸し切って行われた、朝まで生怪談会「目黒の怪」参加が目的です。
会場に着くと、伊藤三巳華様が
文庫本「怪談実話系」即売会を開いておいでだったので即買いしました。
バタバタした状況の中、私の「サインください」というあつかましいお願いにも
快く答えてくださってテンション

更に、ポッドキャスト時代にブログで交流させて頂いていた
怪聞亭様にもお会い出来て、更にテンション上がりました♪
(久しぶりに「おれんじ(旧HN)さんですか?」って言われましたw)
そうこうしている内に開演時間となり、
私も、ファンキー中村様や伊藤三巳華様をはじめ、十数名の方々と一緒に語りをさせて頂きました。
(直接、写真掲載おkを頂いた方のみ抜粋)


二時間程オカラジで生放送もされていたようですね。
にしても・・・いや~、ちゃんと用意した話をしないといけませんね

急遽、話を差し替えてしまったせいもあり(力量もしかりですが…)
なんかグダグダになってしまって・・・面目ない(;^ω^A
ま、それはさておきw
語りをされたのは十数名なんですが、参加者は約50人。
ちょっと息苦しいくらいの人が集まりました。
はい。例によって、ここでまたビビリまくりですw
皆さん話がお上手だし、とにかく内容が怖い!

あの話とか、その話の時なんて・・・内容濃すぎて具合悪くなりました。(((( ;°Д°))))
余談ですが。
終わってから、10名程ファミレスでお茶しました。
すると・・・またそこで、更にぶっちゃけた怖い話大会になってしまいまして(笑)
昨夜は、その時の話が頭をグルグル回り、神経過敏でなかなか寝付けず…(・_・ 三・_・)
電気をこうこうとつけたまま、なんとか就寝致しましたw
そんな・・・『怖い話でお腹いっぱい』な一日の日記でした☆
■□■□■□■□■□