5月14日・今日の成田線での撮影から | としの鉄なお部屋

としの鉄なお部屋

鉄道写真を中心に過去のものから現在まで

こんばんは。

 

今日は公休日でしたが、朝は昨日までの仕事の疲れもあり、自宅で休養しており、撮影には出ませんでした。

お昼前の貨物列車の時間から、いつも通りの撮影に出てみます。

 

1093レ EF210-360(新)

成田線 下総神崎〜大戸にて

先日成田線に入線してきた最新のカマが今日も順当に回ってきました。

積載はご覧の通りでした。

 

上り貨物列車はどうしようかなと思いながらも、空の様子を見ながら、いつもと同じ場所へ。

 

先行の普通列車です。

450M 209系4連 普通列車

成田線 滑河〜下総神崎にて

このときは少し、雲が多い感じでした。

 

1094レ EF210-116(新)

成田線 滑河〜下総神崎にて

少し雲が薄くなりました。

こちらは従前から新鶴見区に在籍している116号機の牽引でした。

 

これで帰宅し、夕方再出動します。

 

まずは上りの普通列車です。

1460M 209系8連 普通列車

成田線 酒々井〜成田にて

まずは成田空港発千葉行、普通列車を。

 

次は特急が来ます。

2038M E259系12連 特急「成田エクスプレス」38号

成田線 酒々井〜成田にて

個人的には旧塗装の方が良かったなぁと。

 

お目当ての鹿島からの貨物列車です。

1092レ EF210-360(新)

成田線 酒々井〜成田にて

1093レで下ったカマが帰ってきました。

ここで撮影する分には、いい感じの積載でした。

 

この後それほど待たずに上りの快速列車が来ますので、それを撮影して終了にします。

4638F E235系1000番台15連 快速列車

成田線 酒々井〜成田にて

E235系もかなり増えました。

E217系を見る機会がだいぶ減ったように感じます。

 

これで予定通り撤収しました。

 

いつもご覧頂きありがとうございます。

それではまた。