5月9日・今日の鹿島貨物列車 | としの鉄なお部屋

としの鉄なお部屋

鉄道写真を中心に過去のものから現在まで

こんばんは。

 

今日は公休日でしたが、朝は雨でしたので、ゆっくり休みました。

バスの定期券を買いに行かなければならなかったので、11時過ぎに出発して、多古台バスターミナルに向かいました。

バス定期券を購入後、下総神崎に向かいます。

 

天気は回復してきましたが、今日は少し風があって肌寒い感じでした。

 

1093レ EF210-142(新)

成田線 下総神崎〜大戸にて

最後尾に組成された交検車のコキ200以外はフル積載です。

 

撮影後、ミニストップに寄ってから、昨日と同じ場所に向かいました。

 

2449M 209系4連 普通列車

成田線 滑河〜下総神崎にて

ちょうど来た下り普通列車を。

 

今度は上り普通列車が来ます。

450M 209系4連 普通列車

成田線 滑河〜下総神崎にて

太陽を雲がうっすら隠しております。

 

お目当ての貨物列車が来ました。

1094レ EF210-360(新)

成田線 滑河〜下総神崎にて

未撮影の360号機でした。

昨日に続いてLEDヘッドライトのカマです。

残念ながら陽は出ませんでしたが、最新鋭機を撮る事が出来ました。

 

夕方も、やはり昨日と同じ場所で撮影します。

天気は見事に回復してくれました。

 

1092レ EF210-142(新)

成田線 久住〜滑河にて

昨日より天気が良かったので、サイドから狙ってみました。

今日もこれで終了しました。

 

いつもご覧頂きありがとうございます。

それではまた。