10月28日・常磐線での撮影〜なかなかうまくいきません〜 | としの鉄なお部屋

としの鉄なお部屋

鉄道写真を中心に過去のものから現在まで

こんばんは。

昨日も成田線での撮影の間に常磐線に撮影しに行ってきました。
が、ちょっとリズムが良くなかったようで…

最初だけはうまくいったのですが
3390M E531系15連 特別快速
常磐線 佐貫~牛久にて
531_3390M_20141028

いつもより少し正面がちのアングルです。

続行がお目当ての安中貨物でしたが…
5094レ EH500-6(仙貨)
500-6_5094_20141028

常磐線 佐貫~牛久にて
長さを誤り見事な串パンにしてしまいました。
連写の効かないEos5DⅡでの一発切りでしたので、前後のカットはありません。
まだまだ修行不足と言う事で次回以降の宿題です。

場所を変えて1時間後の貨物列車を狙うのですが、こちらももう一つになってしまいました。

先行の特別快速の時には
531_3398M_20141028

見事に下りの特別快速が被り、ギリギリで切ってみましたが間に合わずです。

そして続行の貨物列車もヒヤヒヤでした。
2092レ EH500-3(仙貨)
常磐線 荒川沖~土浦にて
500-3_2092_20141028

いつもは被らないのですが、今日は危うくでした。
後方にE657系が移っているのがお分かり頂けるかと思います。
そして、もう少し手前で切れるアングルにしないと影がかわせきれていないですね。
こちらも宿題になってしまった感じです。

昨日の常磐線は課題を残したまま撤収になってしまいました。
次回こそ!です。

いつもご覧頂きありがとうございます。
それではまた。

ペタしてね