image

image

image

image
マリック家の親子共演が謳われ
会場にはもちろん世代ごとの親子の姿も

メンバーそれぞれが抱く
親子感も様々

あろうことか
会場の客席に幼馴染と共に座る母が

その姿はとても小さく見えた
と同時にその存在の大きさを痛感しました

タイミングとは不思議なもので
点と点は繋がるんですね
全ては「楽しまなくちゃそん」
がリリースされる頃から始まっていたかの如く
絶妙に重なり繋がる
そんな3都市ツアーでした

本当に不思議なことに
全てがANNネットワークの元
マリックさんをはじめ
気心しれた幼馴染や仲間と呼べる
D3メンバーのバックアップのお陰あって
予想外の千秋楽を迎えられました

担当マネージャーさん
DOUP番組メンバー
も含め感謝です

他所の家の親子の遠回りを後目に
自分ちの遠回りを正される展開を迎えるだなんてね

LUNAの歌声に感化され
娘のように愛おしいと
お気に入りのブローチを半強制的に
相手の衣装に着ける母、怯えるザビエル…

☑️最後の写真ブレてるって?
いいねん
ブレてようと曲がってようと遠回りしようと
単純や平坦やないからこそ大切な物やコト
それに尽きるし、それが分かれば。✋😎🤚
キレイなだじゃただの上澄でしかないわ。

Appreciated
@4kmagic_bsa @mr.maricofficial 
@d3_japan 
@edajun_2024 @luna67 
#テレビ朝日映像
#BS朝日
#朝日放送