2020年3月6日100年続く美しい会社プロジェクト三冨正博先生を講師に迎えて開催しまし... | 「命を咲かす」健康事業と、「心を咲かす」教育事業を展開 株式会社アイウィルビー

「命を咲かす」健康事業と、「心を咲かす」教育事業を展開 株式会社アイウィルビー

アイウィルビーでは、新しい時代の健康と教育についてのあり方を提案します。

この投稿をInstagramで見る

2020年3月6日100年続く美しい会社プロジェクト 三冨正博先生を講師に迎えて開催しました。 自分のワクワクと出来る事を図解に示して頂き、 参加者同士のワークを通じて自分自身に落とし込んだワクワク感と出来る事を明確にしました。 「無意識を意識化する」 この図解にすることにより 例:無気力の方でも出来る事があり、そこに熱量が無いだけ 例:想いが絶望、不安でも一歩踏み出すとチャレンジに変わる そして、ビジネスの視点からはより早く、より良くから ※これからの時代に求められるより楽しくへシフトしていく 時代の流れに対して、個々人の気持ち(やりたい事、楽しい事)を明確にし参加者同士でシェアしました。 三冨正博先生経歴 1987年アーサー・アンダーセン東京事務所に入所。 1991年から9年間、アーサー・アンダーセンのサンフランシスコ、シアトル、アトランタの3拠点で公認会計士として経験を積む。 2000年に日本に帰国、ベンチャー企業でCFOとして部門を統括する。 2001年株式会社バリュークリエイトを設立。 ベンチャー企業から大企業まで企業の規模・業種を問わず、経営者に企業価値創造の視点を提供している。 現在、慶應義塾大学大学院経営管理研究科非常勤講師及び株式会社SUMCO社外取締役を務める。 日本・米国公認会計士。

アイウィルビー(@iwillbe.co.jp)がシェアした投稿 -