桜を見に岐阜県揖斐郡池田町にある霞間ヶ渓(かまがたに)へ

大垣で養老鉄道に乗り換え 池野駅まで移動

しかし通勤時間以外は1本/毎時程度しか電車がなく しばし大垣駅周辺でブラブラ




さすが水の都 水面が透き通ってる



桜の咲いてる間は舟下り開催中




初めて乗る養老鉄道 無人駅が多いため 車内を車掌さんが切符を売りに廻ってくる




そんな事もあろうかと大垣駅で往復買っておいた ハンコをポンポンと押し びりびりっと冊子から切り離して渡された いつ以来だろう この感覚




池野駅 到着








駅は池野駅だけど 池田町



近くまで行くコミュニティバスが昨年に廃止されてしまった為 目的地まで40分程のウォーキング 

















池田桜まつりは3/31のみ 

近所の婦人会の方々による軽食販売(みたらし・五平餅など)はありました

ライトアップは4/7(日)まで




歩けるところまで行ってみるが 護岸壁が邪魔して景色はイマイチ







一番眺めの良いポジションには駐車場となっていて







なんとなく 離れて全体を眺めるのが一番キレイかな 

里の春って感じを満喫









お昼ごはんを食べに岐阜市内に移動 

駅前の金ピカの織田信長像に出迎えられる





行きたいお店が全部定休日だったので、ちょっと興味のあった こちら『市役所大食堂』へ




役所内の食堂にしてはメニューは豊富
券売機で食券を買って( カード・バーコード決済OK ) 番号が呼ばれたら取りに行くシステム



四種カレープレートをオーダー



どれが何カレーかイマイチわからないが、とりあえず全部辛い (T . T)

一番左はキーンと突き抜ける青唐辛子っぽい辛さ

これは甘口だろうとバターチキンを食べるとこれまた辛い



ご飯のおかわりは自由

お茶碗によそってくれた なんかシュール





岐阜市役所 向かいにある『 ぎふメディアコスモス 』 へ






どこを切り取ってもカッコイイ 伊東豊雄建築のこちら 

2階の岐阜市立中央図書館へ









家具も空間にあったデザインで 公立の図書館でここまでとは羨ましい



案内表示板もかわいい




さすが岐阜 『 織田信長 』関連本の数が ポルトガルのスーパーマーケットのオイルサーディン並に豊富(←どんな例えやねん)でした




本の陳列が分かりやすく 空間がゆったりしているので
一日中 いられそう

でも地元の人に聞いたところ 『オープン当初はそこらじゅうで雨漏りがして そっちの方が話題だったよ』って 笑






図書館から歩いて5分程のところにある『かし是』さんへ

近くにきたらもうパンの焼ける良い匂いが漂ってきた



パンドミーとカレンズのイングリッシュマフィンを購入

どちらも 小麦粉の美味しさを最大限に生かした 材料に真正面から向き合ってる感がヒシヒシと伝わるパンでした






岐阜に来たら行ってみたかった 『大熊デザート倶楽部』


メディアにも多数取り上げられた岐阜の名店




フルーツパフェ ¥1,300

当然どのフルーツもジューシーで美味しかったけど こんな季節なのに特にメロンが美味しかった

厳選素材の勝利