今日はピーちゃんの小学校の
卒業式です。

卒業式には行かない

と決めていたピーちゃんでしたが
実はまだ迷っていた様で

2日ほど前に
その事を
お風呂の中で打ち明けてくれました。







キョロキョロ卒業式、やっぱり行こうかなぁ〜って
迷いよった。……でも行かん。
もう決めた。







口には出さないものの
ひとり葛藤していたピーちゃんを思うと

少し胸が痛みました…

なかなか寝付けなかったのも
夜中に何度も起きるのも

そんな葛藤があったからなのでしょうニヤニヤ



ピーちゃんの希望通り
私が代理で
校長室に卒業証書を
もらいに行くことにしました。



昨日
担任の先生から電話があって

📞明日の午後1時から校長室で
学校に来てない子の証書渡しをしますから
そちらに来てもらってもいいですので。



と言われました。
迷ったけど
一応ピーちゃんに確認…ニヤニヤ

返事は
キョロキョロ行かない。との事。

白か黒か のピーちゃん
0か100かのピーちゃんですから、

みんなと同じ式に出ないなら
もう、他のかたちをとってまで
出なくていいんです。




卒業式前日の夜
ピーちゃんは

キョロキョロ中学生になるのドキドキする
でもMちゃんとかは
もっとドキドキするかもよ。

と言いました。







中学校には行かない
と決めているピーちゃん。


小学校は途中で行くのをやめたけど
中学校には
はじめから行かないと決めていて




学校に籍はあるものの
…どこにも所属していない
というカタチに
これからなるのが不安なのか


周りの大多数の同年代の人達が通う場を
一度も見ることなく

自分の道を進むことへの不安があるのか






不登校を経験したことのない私には
わかりませんが…


中学校に進学する親友を思いながら


ピーちゃんは
漠然とした不安の中に
いるのかもしれません。







でもこれからまた
毎日ご機嫌で
毎日穏やかに

楽しい日々を過ごして行けば

どんどん道は拓けてくると


思っていますニヤニヤ








とりあえず
5時までには校長室に
証書と卒業アルバムをもらいに
行かなくちゃな…

晩御飯は何にしようかな…
何かおめでたい料理がいいのかな…ニヤニヤ







ピーちゃん、何が食べたいかな…デレデレ