冒険は続く | NPO法人岩手未来機構のブログ

NPO法人岩手未来機構のブログ

NPO法人岩手未来機構です。
活動報告などのお知らせを書いていきます。

2013年も残り僅かとなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

心もせわしい年の暮れ、この一年の出来事が夢のように過ぎ去って行くよう。
その中の1つがスペインのアーティスト、ホセ・マリア・シシリア氏 と過ごした時間です。

2011年6月、シシリア氏は津波によって多くの人たちが
自分たちのスペースから追い出されたことを知り、
実際に自分の目で状況を確かめよう来日しました。
東北をまわったシシリア氏はその後も2012年、2013年と来日し、
被災地の子どもたちを中心にその体験や思い出を
芸術的に表現させるワークショップを精力的に行っています。
私達がシシリア氏と共に取り組んだこのワークショプは、
「日本スペイン交流400周年」の一環として福島県立美術館で開催された
「ホセ・マリア・シシリア 福島・冬の花」展として実を結びました。

現代のスペインアートシーンを代表するシシリア氏ですが、
お手伝いをしている私達はついそのことを忘れ、いつも笑顔が絶えません。
そして、シシリア氏と一緒に絵や粘土の作品を制作した子ども達も、
ワークショップを終えると「楽しかったぁ!」と笑顔が溢れます。
そうさせるのは、シシリア氏の純粋な心から発せられる優しさ、美しさ。
福島の地元の方々に捧げる今回の「福島・冬の花」展の作品からも伝わってくる、
その純粋な優しさ、美しさに、知らず知らずのうちに心癒されていることに気付きます。
シシリア氏と子ども達との共同制作の中で感じたのは、
純粋な心で感じて受け止める力、考えて理解する力、表現して伝える力の大切さ。

今回の展覧会を終えて、「私の作品はまだ完成していない」
2011年3月の悲劇を生き延びた人たちのあらゆる苦悩とともに、
「発展し続ける」のだと話すシシリア氏。
現在、次回の展覧会へ向け、継続したワークショップの準備を進めています。


ある時のシシリア氏の言葉がとても心に響きました。

  存在するとは、生から死へ、「その間にあるもの」
  「我々がどこにいるのか」ということは、「我々が何者なのか」ということより大切だ。
  私達は、○○でも○○でもホセ・マリアでもなかった。
  私達は綿々と続く道の一部…  中略  …冒険は続く。

何者なのかより、何処にいるのかが大切なのであれば、
何者でもない私が、今、此処にいて出来ることを… と、思います。

この素晴らしい出会いに感謝しながら、新しい年、これからも続く冒険を楽しみに!


薔薇 K.Tada