【コメ欄開放記事】サト×①2024ジュビロ ②ミスチル徒然 ③2023-24完全版 ④食べログ | 磐田とMr.Childrenがある生活~ALL FOR ENJOY LIFE 

磐田とMr.Childrenがある生活~ALL FOR ENJOY LIFE 

生き甲斐達→ジュビロ磐田⚽️/Mr.Children/阪神タイガース⚾️/内藤哲也(L.I.J️‍️)/梅澤美波(乃木坂46)/青学大陸上競技部長距離ブロック

モットー→現地こそ正義️

2024年も残すところ、

あと359日となりました←お約束(笑)

※今年は閏年ゆえ、1日長いデス📆


そんな新年1発目の通常記事、

まずはこの曲から星

Mr.Children 未完(動画時間 約5分)


より高みを目指すあくなき向上心を

歌ったこの曲、まさに今のワタクシに

ピッタリなので2024シーズン1発目に音符


これに旅人、ニシヒガとランハイ、PADDLEを

組み合わせ、ここぞで終わりなき旅をてへぺろ


また未完、ライブでやってくれますよーに!!


てなわけで、2024年もシフク続きな

サトです、わっしょい祭笑


で、本日はより書きたい事が山のように(笑)

ありますが、まずはいつものアナウンスから📣


宝石ブルーこの記事のコメント欄、開いてます。

宝石緑先月の記事に足跡を残さぬようお気をつけを。

宝石紫昨日以前の記事についても、こちらにて。

宝石赤今年のマイスローガンは2023年超え。

宝石白そして現地こそ正義、これは生涯モットー。


以上でーすベル


それでは、こちらから👅

☆食べログ2024.Jan☆


本日のサト一推しが↓コチラ


もっちりクレープ、ショートケーキ仕立て🍰

今までありそうで無かったやーつ指差し

そしてワタクシの好みに、どストライクニヤリ


◇購入先→セブンイレブン🏪


お次はスナック菓子🍘

カルビー、贅沢ショコラポテト🥔

この手のは、量がこれくらいのが助かる(笑)

甘じょっぱさが、たまりませんチュー


◇購入先→ローソン🏪


最後にドリンク🥤

カルピスソーダの新作、夜を愉しむぶどう🍇

パケにきめ細やかな味、とあったけど

確かにきめ細やかだった←ほんまかいな(笑)

とにかく美味しい😋


◇購入先→ファミリーマート🏪  


以上デスウインク

ごちそうさまでした☆☆☆


それではここからは、年末年始の

ANSブログ、完全版を鉛筆カラーパレット


☆ANS180時間ブログ〜ThanksWelcome2023-24☆

〜12月30日(土)〜


浜松🚌大阪に移動🛣️

途中SAで食べた飛騨牛コロッケ、美味しかった😋

大阪では、阪神日本一を再実感からの

ミックスジュースで乾杯笑


ランチは一昨年の誕生日祝いで、菜々さんにが

連れてってくれたお店で🏬

ミスチル曲のみな店内BGMに、虹ツアーを

思い出す雰囲気照れ

イワシとブロッコリー、ベーコンのパスタ最高♡

with生ビール &白ワイン(笑)


ホテルにチェックイン後、夕食は大晦日イブ恒例の🤭

ジャストサイズがあるのが、嬉しいよね〜

王将の餃子、炒飯しか勝たんイエローハート


〜12月31日(日)〜

大晦日恒例の人類みな麺類本店に。

ちな、6時から並び2番手でした(笑)

※9時開店。


世界一厚切り焼豚、レンゲより

分厚かったwww


そんなラーメン納めからの


勝男in道頓堀笑笑笑


蕎麦納め、またの名を年越し蕎麦←

今井で唯一、蕎麦チョイスする日(笑)


昨年に引き続き、年越しのお宿🏨


ディナーバイキング、食う食う食う!!(笑)

神戸牛、天ぷら、お寿司をその場で

焼いて揚げて握って下さるのがたまらん拍手

お刺身も新鮮だし、河豚の唐揚げに和風パスタもハート


バイキング後は、お部屋で紅白時々サンテレビ笑

梅納め(笑)にマルエフ納めビール


〜2024年元旦(月)〜

吉田類さん→ダイヤモンド富士→爆笑ヒットパレード


からの

おせちバイキングおせち門松

お屠蘇を頂きおかわりも(笑)

お雑煮は白味噌、すましの2種餅


紅白蒲鉾に黒幕、煮物にお魚などなど、

おせち好きにはたまらないバイキングラブ

あ、カリカリベーコンも🥓笑

※小さなお子さん向けの一環として、

通常の和洋バイキングもラインナップに。


おせちバイキングに大満足からの

元旦恒例の櫻井神社参拝⛩️

昨年のお礼をお伝えし、今年のお願いもニコニコ

おみくじは吉🥠 


メッセージもかなり前向きで、何より

今年も幸せを授かるとの記載に歓喜爆笑


無事、参拝を終えた後は

ミックスジュースで身を清め(笑)いざ首都🚄

車内で、ニューイヤー駅伝を📱

3区でまさかの(笑)小林歩選手区間賞ポーンポーンポーン

ちな、2位の田村和希選手は、青学OB👨‍🎓


無事に首都入りし向かった先は

元旦新国立🏟️

やっと中に入れたw


日の丸コレオ、両サイドはブルーでお見事🩵

洋輝は出場せずだったけど、無事アジアカップの

メンバー入り日本

優勝目指して頑張れ👍


新国立飲み食い✅

西シェフの代表カレー、ンマかった照れ

あと、寒かったからおでん🍢

寒かったけどビール←


そんな代表戦終了直後に、スマホから

サイレンが🚨

石川県での大地震発生の一報。


ニュースで見ると、まるで戦地のような

悲惨な状況が次から次へと。


ここからの復興は長期戦になるだろうけど、

その過程で自分が出来る事を考え、

形にしていきたいと思います。


そして普通に過ごす事が出来る人は、変わらず

その持ち場で頑張り、楽しむ事も大切だと。

自分はそう考える人間です。


〜1月2日(火)〜

前夜、無事に愛媛からの便で着弾した

菜々実さんと

念願の箱根駅伝、沿道応援を📣

ワタクシは青学、菜々さんは駒澤、と

推しは違うけど(笑)


2区のラスト、戸塚中継所の手前で

声かけを。

黒田君が2番、かつ先頭の鈴木芽吹君から

かなり近いタイムで来てビックリ🫢


大興奮冷めやらぬ中、その後は

スマホで状況を追いかけ

かっぱ寿司で青学往路優勝前祝いてへぺろ

菜々さん、かっぱ寿司デビュー(笑)達成w

そして若林君が、ゴールテープを笑い泣き笑い泣き笑い泣き


その後は、翌日の下見を兼ねて大手町の

フィニッシュ地点へランニング

第100回大会優勝校の文字入れが楽しみだ😌

3月の等々力遠征時には、入ってるはず目がハート


ビル映えスポット🏙️

これ、意外と気付かない方が多い。


夜はホテルにて、駅弁やらお菓子やらを🍱🥮

したら、例の羽田での事故。。。


〜1月3日(水)〜


ホテルで山下りを見届けた後、

大手町のゴール地点へ。

意外とベスポジが空いていてめちゃラッキーてへぺろ


アンカー、宇田川君への声かけを行い、

その後、仲間、監督が待つフィニッシュ地点へ!

ゴール、胴上げもガッツリ撮れたしにっこり

負けてたまるか大作戦!大成功!!!爆笑爆笑爆笑


来年も現地応援で、青学連覇を見届けます( ̄ー ̄)ソウソウソウソウ!!


レース後はこちらにて、青学優勝祝賀会🏆

牛角の食べ放題、最高ラブ

とにかく食べに食べた!!笑

豚ハラミハチミツ仕立て?これが私的激推しニコニコ


〜1月4日(木)〜


早朝便で無事、愛媛に向かった菜々さんと

バイバイした後

浅草寺に参拝🎍

いつぶりかな?とりま、令和初なのはガチ。


お線香を購入し、火をつけ🔥

煙を全身に頂き、今年の無病息災をニコニコ

これが訪れた1番の目的☝️

みくじも浅草寺は厳しくて有名な中、大吉に

極めて近い吉が爆笑


お参り後は、粉もん大会(笑)

三津浜焼きの屋台は無かった←当たり前だw

特盛焼きそば、味もナイスだった😊


そして

この日の目的地へ🏟️


腹ごしらえ喉ごしらえ(笑)


内藤さんが見事に、

IWGP世界ヘビー級チャンピオンを奪還!!!

大内藤コール、ガチで鳥肌ものだった。。


大合唱前のEVIL乱入→SANADA救出の

流れも最高だった。

内藤さんのマイク、SANADAの号泣で

こちらの涙腺もパカーンえーんえーんえーん


念願のドームでの大合唱、最高!!!!!

防衛ロード、タイミングが合えばまた現地にニヤリ

本当におめでとうございます㊗️


〜1月5日(金)〜


夕方までホテルで静養の後

年始恒例の蔵之助詣で笑

店扉開けたら、待ちきれない様子の大将が

待ち構えてたwww


新年の挨拶、お店へのお年賀、そして

来月ご結婚される大将の長女、奈々美さんへの

お祝い(モエエシャンドンのロゼシャンパン)をハートのバルーン

大将泣きそうになってたグラサン


からの

プレモル→ピンクホーク(日本酒)→久礼→プレミアムジンジャー→山﨑樽梅酒生ビール日本酒ロックグラス


胡麻カンパチ→天ぷら盛り合わせ→大山鶏&炊き上げつや姫→アジフライ→大将家の食卓にも並ぶパリパリ大根🥢


「いつもそうだけど、本当美味しそうに食べるよね(笑)」

って大将から言われたけど。

そりゃガチで美味しいから、そういう顔にもなるよ〜てへぺろ


こちらこそ宜しくお願いしまーす!!

次回は3月にウインク


ごちそうさまでした😋


〜1月6日(土)〜

この日は推しの25回目のバースデー🎊


てなわけで、昨年YouTubeの企画で梅が

訪問したお店ににっこり


写真を並べて飲食、オタっぽい事してみたり←

ちな、ドリンクはシャンディガフの辛口←甘口か辛口かを選べたけど、梅は辛口が似合うと思うから辛口にw


お肉にお野菜、ご飯おかわり自由、そして

締めのラーメン付で980円は破格照れゴチソウサマデシタ


食後は表参道駅近くの、推し大学(笑)へ🏫

もしかしたら、と思って行ったら、

垂れ幕掲示されてた\(^o^)/


からの

大島駅近くにあるたこQさんへたこ焼

ここ、内藤さんお気に入りのたこ焼き屋さんで、

前々から気になってたけど、このタイミングでチョキ

ふわっふわなたこ焼き、美味しかったし、

箱がまた可愛い🐙


そして旅の締めに、乃木坂駅近くの乃木神社へ⛩️

梅の健康、そして梅を含めたメンバー全員の

更なる活躍を祈願🙏

おみくじはこちらでも吉🥠

書いてある内容は総じて良きものだったから、満足グラサン


帰りは新幹線で🚄

浜松じゃなく掛川なのは、プチ節約(笑)


お疲れ様、ワタクシウインク

そしてANSにお付き合い頂いた皆さん、

ありがとうございました〜!!! 


年明けから、青学の奇跡的な総合優勝、

そして新日本プロレス、内藤さんの

IWGP奪還をそれぞれ現地にいれて最高な

2024年幕開けになりましたゲラゲラ

結論→ワタクシ、持ってる笑


最後に東京土産のご紹介を🎁


東京ばな奈のさくら味🌸

売ってるの知らずに、東京駅店で見つけた瞬間、

即購入ラブ

初めて食べたけど、良い意味でバナナ感が薄かった笑

あと見た目も、ポップで可愛い😍


サクラナナニカ2024 Vol.1認定桜

今年もお世話になりまーす!(笑)


☆ジュビロさん☆


3種のカレンダー、ワタクシへの彩り、毎年感謝スター

始動初日、公開練習になるかな?


☆虎さん☆


大晦日イブ、甲子園巡礼🏟️

来季のスローガンが掲示されていたり、

様々なお祝いモードも見れて大満足拍手


☆ミスチルさん☆


Mr.Childrenからの年賀状📮

ちな、メンバーの撮影地はミスユーツアー、

長野会場デス口笛チェッ←こら(笑)


☆2024年1月7日☆


七草粥を食べる日なので🥣

ちな、七草は


春の桜七草にて🌸

フリーズドライ万歳🙌


サクラナナニカ2024 Vol.2認定桜


櫻井神社の勝守と健康守⛩️

椿神社の勝守と厄除開運羽子板⛩️


椿神社への参拝は、菜々さんが行ってくれて

絵馬へお願い事絵馬

J1復帰翌年の2022シーズンに届かなかった、J1残留⚽️

まずはここから、という事で🧿


恒例の絆守も👥

忙しいところありがとうウインク


お守り効果をより上げるために、

謙虚に精進致しますグッド!


てなわけで、本日の記事は以上デス星

最後に冒頭のアナウンスを再掲📣


宝石ブルーこの記事のコメント欄、開いてます。

宝石緑先月の記事に足跡を残さぬようお気をつけを。

宝石紫昨日以前の記事についても、こちらにて。


私信の有無に限らず、足跡を

残して頂けたら幸いデストランプハート


宜しくお願いしまーす!!


さて、本日が仕事始めな方も

いらっしゃると思いますが、また今年も

頑張っていきましょ〜拍手


それでは素敵な月曜日を☆☆☆


でわまた。


サト