昨日はいわき湯本温泉旅館協同組合の新年会でした。
 
昨年は、色々な場所で 『着物deフラ』を披露する機会を頂きましたので、新年会にご出席の皆さんにとってはもう見飽きてしまったのでは無いかと思い、今回は辞退させて頂こうと思いました。
 
ところが、
 
「この新年会は、着物deフラが発祥した場所でしょ?だったらやっぱり踊らなくちゃ。」
とおっしゃって下さるがいました。
 
そうか、そうよね。
 
そんなわけで、新年早々レッスンに励み舞台に臨み、その中で『アロハハワイ』 という曲を初披露しました。
 
現地ではこの曲が流れると、観客の方々は立ち上がり手をつなぎ歌うんです。
 
その雰囲気が良くて、何人かに根回しをしておりましたが、お陰様でその数倍もの方々が協力して下さいました。
 
恥ずかしがってか、逃げ出した方もいらっしゃったようですが・・・。
 
良い雰囲気でした。
 
これは是非フラ女将の十八番にしたい。