昨日から、一気に秋が深まったようです。

 

思えば9月から今月にかけ、快晴と呼べる日は何日あっただろうか?

 

明日こそはと思いながらも、結局叶わなかった布団の天日干し。

 

干した後の、あのひなたの匂いが好きなのに。

 

仕方が無いので、布団乾燥機の力を借り、なんとかごまかしている。

 

 

そして心配なのが、私達が植えた稲。

 

悪天候が続く中、順調に実は入っただろうか?

 

今月30日、稲刈りをすることになっている。

 

田植えもそうだったが、稲刈りをするのも生まれて初めて。

 

前回同様、今回も港区の方々が私達に参加することになっている。

 

再び、フラ女将達はモンペ女将に変身する。

 

田植えの時は、あぜ道でおにぎりや卵焼きを食べ、昔の農家の嫁さながらに楽しんだ。

 

しかし、ただ一つ悔いが残ったのは、ついペットボトルのお茶用意してしまったこと。

 

あぜ道での昼食といったら、やはりアルマイトの薬缶にお茶にすべきだった。

 

反省を踏まえ、今度こそ大きな薬缶を用意しよう。

 

晴れると良いなぁ。