皆さまはじめまして、笹イワシと申します。



▽▽▽

幼い頃、デパートで見た鉄道模型ジオラマ

何時間も、飽きることなく食い入るように眺め続けたあの日

いつかは自分も作ってみたい

△△△



これが私の鉄道模型の原体験です。



あれから30年以上経ち、ようやくその夢に向けて動き出すことが出来ました。





▪️ジオラマ作りに必要な、たった一つのこと


夢の実現に動き出すのに、何故こんなにも時間がかかってしまったのか。それは



『知らなかった』



からです。




ジオラマ作りに正解はありません。


それ故作り方も無限にあります。


だからこそ奥深い楽しみがあるのですが、初心者にはどうしたら良いのか分からくなることが多いのです。



しかし心配はいりません。



実際に手を動かして分かったこと。それは



ジオラマは同じやり方をすれば近い結果を出せる、極めて再現性の高いホビーであるということです。



一見、『どうやって作っているの??』と思うものでも、その作業を細かく分解していくと特別なことは何も無かったりします。




私は夢に向けて動き出すことが出来なかった30年間に蓄積した製作技法に加え、Twitterや諸兄のブログなどから得た知識を総合し、時には実験を行いながら製作を行い、その技法をこのブログで公開しております。




鉄道模型ジオラマにセンスもお金も必要ありません。



そう、鉄道模型ジオラマを作るのに唯一必要なことは

『作り方を知る』

ことです。

材料を知り、技法を知ることです。




想像して下さい。


あなたが持っている車両達が、お気に入りの景色の中を走る姿を。






(制作中につき、マチ針が刺さっています)



景色の無い鉄道模型は、水槽の中に魚しかいない熱帯魚と同じです。



あなたも私と一緒に、車両たちが輝ける舞台を作っていきませんか?