大好きな女性経営者の方が月に一度、潜在意識の勉強会を青海にて開催してくれていて、そこにちょくちょく参加させてもらっている。

 

以前から、私には潜在意識において1つ疑問がある。

ダルマ本当に願うだけでいいのか?

 願った上で真摯に動いている人に神様(仏やキリスト様でもなんでも)は微笑むのではないのか?

 

まだそれについては結論は出ないのだが、

周りの意見的には「願うだけでOK」らしい。

ただ、自分良し、相手良し、世間良し、の三方良しの案件である事が大原則。

 

ただ、私に厄介なのが頑固に凝り固まったメンタルブロック。

「来月までに100万ゲットできるベル」←『いやいや、絶対にそんなことないでしょ』

「ゲイでイケメンな男友達ができるベル」←『そんな好条件な人に出合えるわけないじゃん』など、

 

私の超常識人?でネガティブなこの思想はいつどこで植え付けられたのだろう。。。

(たぶん母や父や祖母や世間を気にする私自身や幼少期のいじめから心身を守るために生まれたもう一人のワタシ)

それによって、危険予測やネガティブシナリオへの対策も考えられるメリットもあるんだけど

 

私の場合、社交辞令で『また今度ごはん行きましょうね音譜』とかにも心の中で「あ~こういう言い方する人って絶対に行かないよね」とか即時に毒づいているもんなぁ。

(だからその人とごはん行かなくなってるっていう堂々巡りなんだけどね傘

 

私は、これから自分を潜在意識の力を活用できるように変る飛び出すハート

そのためには、自分の中にいる「ワタシ」が傷つかないように心を守ってくれていた超常識人で日和見タイプで文句言うだけで行動しない「足引っ張るワタシ真顔」と対峙して、

 

この世界は「足引っ張るワタシ真顔」が思うより

優しくて、意外といい人が多くて、

天は私の成功を応援してくれているよ、と

ブロックを外さなきゃ前に進めない気がする。

 

うーん、まずは滝行か?!泣き笑い

とりあえず、瞑想やアファメーションをがんばって、

わくわくしながらやってみまーす泣き笑い